重臣・里見民部の家臣(義光の陪臣)原八右衛門とする説がある一方、最上家家臣の藤田丹波が覚書の中で主命を受けて義康を討ったとする記録を残している。 ^ 胡偉権「最上義康について」初出:(『山形史学研究』43・44合併号、2014年)/所収:竹井英文 編『シリーズ・織豊大名の研究 第六巻 最上義光』(戎光祥出版、2017年) 49キロバイト (8,231 語) - 2022年6月27日 (月) 15:58 |
1 人間七七四年 :2009/01/06(火) 01:39:17ID:ym/BWU6j
最上義光こと鮭様の大河ドラマをマジでやって欲しいよ。
まとめてみたけど鮭様なら功名が辻とかみたいに他人の逸話を盗用する必要が無いくらいエピソードが満載。
目の肥えた大河ファンならば散々既出な有名エピソードに食傷気味だろうけど、
鮭様関連のエピソードは殆どが大河ドラマでやっておらず大河ファンにとっても初めて知るだろうエピソードが満載。
しかもいい話や悲しい話、ちょいと悪い話、情けない話、笑える話とバリエーションも豊富。
NHKは鮭様という人物がいかに大河ドラマ向きで大河ファンのハートをガッチリとつかめる魅力ある人物かを知るべきだ!!
まとめてみたけど鮭様なら功名が辻とかみたいに他人の逸話を盗用する必要が無いくらいエピソードが満載。
目の肥えた大河ファンならば散々既出な有名エピソードに食傷気味だろうけど、
鮭様関連のエピソードは殆どが大河ドラマでやっておらず大河ファンにとっても初めて知るだろうエピソードが満載。
しかもいい話や悲しい話、ちょいと悪い話、情けない話、笑える話とバリエーションも豊富。
NHKは鮭様という人物がいかに大河ドラマ向きで大河ファンのハートをガッチリとつかめる魅力ある人物かを知るべきだ!!
2 人間七七四年 :2009/01/06(火) 01:40:13ID:ym/BWU6j
スペック 1,8kの鉄棒を振り回す怪力、妹大好き、駒姫タン命、内政が得意、謀略も得意
細川さんの次くらいに教養豊かな文化人、鮭大好き、果物も好き
家臣と領民にとても慕われるいい人と大河ドラマの主役をするのにふさわしい人物
鮭様を取り巻く人々 義姫「シスコン、ブラコンの関係ですが何か?」、駒姫「悲劇の美少女だっちゃ」
最上義守「次男に家督を譲ろうとしたら長男にクーデター起こされたでござる」
中野義時「架空の人物?架空人物の山勘が主役になったんだから俺の登場もありでしょw」
最上義康「親父ヒドス…」家親「次男なのに狸爺のお陰で家督相続しちゃってサーセンww」
氏家さん一族「俺らが鮭様を支えました( ゚∀゚)o彡°」
延沢満延「主君を桜の木ごと押し倒しましたが何か?」
鮭延秀綱「名前に鮭があるから重用されたのではないでござるよ…」
志村光安「今年の大河ドラマ主役の人率いる2万相手にたった千人で守り勝ったもんねw」
北楯利長「最上百万石は私のお陰です」
・伊達政宗「DQNと呼ばないで…」
白鳥長久「調子乗ってたら成敗されました…」
徳川家康「秀吉存命中から堂々と俺を支持してくる鮭様に感謝ですw」
豊臣秀吉「鮭様?何それおいしいの?」、秀次「駒姫タンハアハア」
景勝&直江「鮭様?俺らの2万の兵でボッコボコにしてやるよww」
細川さんの次くらいに教養豊かな文化人、鮭大好き、果物も好き
家臣と領民にとても慕われるいい人と大河ドラマの主役をするのにふさわしい人物
鮭様を取り巻く人々 義姫「シスコン、ブラコンの関係ですが何か?」、駒姫「悲劇の美少女だっちゃ」
最上義守「次男に家督を譲ろうとしたら長男にクーデター起こされたでござる」
中野義時「架空の人物?架空人物の山勘が主役になったんだから俺の登場もありでしょw」
最上義康「親父ヒドス…」家親「次男なのに狸爺のお陰で家督相続しちゃってサーセンww」
氏家さん一族「俺らが鮭様を支えました( ゚∀゚)o彡°」
延沢満延「主君を桜の木ごと押し倒しましたが何か?」
鮭延秀綱「名前に鮭があるから重用されたのではないでござるよ…」
志村光安「今年の大河ドラマ主役の人率いる2万相手にたった千人で守り勝ったもんねw」
北楯利長「最上百万石は私のお陰です」
・伊達政宗「DQNと呼ばないで…」
白鳥長久「調子乗ってたら成敗されました…」
徳川家康「秀吉存命中から堂々と俺を支持してくる鮭様に感謝ですw」
豊臣秀吉「鮭様?何それおいしいの?」、秀次「駒姫タンハアハア」
景勝&直江「鮭様?俺らの2万の兵でボッコボコにしてやるよww」
3 人間七七四年 :2009/01/06(火) 01:40:47ID:ym/BWU6j
【エピソード】
・鮭様が関った戦国史の重要エピ系
大崎合戦、小田原の戦い、奥州仕置、蒲生騒動、朝鮮出兵、秀次事件、関が原の戦い(慶長出羽合戦)、徳川幕府
武勇伝 蔵王温泉でまったりしてたら山賊に襲撃されたけど返り討ちで皆*にしてやったでござるの巻
慶長出羽合戦で10倍の兵を率いる上杉を撃退したでござるの巻
いい話系 妹と文通しまくるくらい仲がいいけど何か?の巻
鮭様の時代には鮭様の領国では一度も一揆が勃発しなかったくらい領民から慕われていたでござるの巻
敗軍の将(天童頼久)を延沢満延との約束を守って追撃せずに逃がしてやるの巻
敵だった鮭延秀綱の器量を惜しんでわざと逃がしてやると後に鮭様を支える重臣として活躍してくれたでござるの巻
民が疲れるんだから山形城に天守閣は作りませんの巻
家臣が嫁の侍女と恋仲になったから一度は死罪を命じたけど、結局二人の仲を認めてやったでござるの巻
(↑悲しい話と連動)
日本三大植木市での一つである「薬師祭植木市」は鮭様が領民の為に考案したでござるの巻
生きている間に地元に帰って地元の水を飲みたいでござるの巻
暗*ようと思った奴に飯を食わせたらその食いっぷりに惚れたから暗殺は中止したでござるの巻
「水*」と家臣と領民に*にされていた北楯大学を支持したら見事に庄内開発に成功してくれたでござるの巻
悪い話系 合戦で調子に乗って単身突撃したら家臣から涙ながらに諫言されたのは一度や二度ではないでござるの巻
悲しい話 愛娘駒姫を側室に差し出せという秀次の助平な要求→秀次事件に連座して駒姫処刑
→嫁が後を追い死亡、鮭様自身も謹慎処分という悲しみの連鎖発動の巻。→その後「駒つなぎの桜」エピソード
長男義康との親子喧嘩に家康が介入してきたりで義康を暗*る羽目に…そして後悔して涙する… の巻
昔禁断の恋を認めてやった家臣が慶長出羽合戦で鮭延秀綱の身代わりに討ち死にして、その妻も後追い自害したの巻
謀略系 血染めの桜(調子に乗った白鳥さんを騙まし討ちで成敗でござるの巻)
手紙で敵方を疑心暗鬼にしてやるでござるの巻
笑える話系 我を忘れた延沢満延に襲われて桜の木にしがみついたら木ごと引き倒されたでござるの巻
政宗関係 伊達と合戦しようとしたら妹に「お兄ちゃん!息子と喧嘩しないで!」と怒られて合戦が中止になったでござるの巻
関が原合戦(慶長出羽合戦)時に援軍を求めても日和見して自分の勢力拡大の為に利用されたでござるの巻
秀吉(豊臣)関係 駒姫タンを処刑した秀吉憎し…
慶長の大地震の直後に他の皆は秀吉の護衛に駆けつけたけど俺だけ徳川殿の護衛に行ったもんね!の巻
秀吉らが茶会に家康を呼び出して暗*るという噂を聞きつけて家康さんの護衛をしたでござる。の巻
家康関係 小田原での家康さん自らに歓迎されて感謝感激の巻
所領問題で秀吉側近と組んだ上杉の不当な主張に負けそう時に味方してくれた家康さんに感謝感激の巻
でも家督相続問題に口出しされて…の巻
・鮭様が関った戦国史の重要エピ系
大崎合戦、小田原の戦い、奥州仕置、蒲生騒動、朝鮮出兵、秀次事件、関が原の戦い(慶長出羽合戦)、徳川幕府
武勇伝 蔵王温泉でまったりしてたら山賊に襲撃されたけど返り討ちで皆*にしてやったでござるの巻
慶長出羽合戦で10倍の兵を率いる上杉を撃退したでござるの巻
いい話系 妹と文通しまくるくらい仲がいいけど何か?の巻
鮭様の時代には鮭様の領国では一度も一揆が勃発しなかったくらい領民から慕われていたでござるの巻
敗軍の将(天童頼久)を延沢満延との約束を守って追撃せずに逃がしてやるの巻
敵だった鮭延秀綱の器量を惜しんでわざと逃がしてやると後に鮭様を支える重臣として活躍してくれたでござるの巻
民が疲れるんだから山形城に天守閣は作りませんの巻
家臣が嫁の侍女と恋仲になったから一度は死罪を命じたけど、結局二人の仲を認めてやったでござるの巻
(↑悲しい話と連動)
日本三大植木市での一つである「薬師祭植木市」は鮭様が領民の為に考案したでござるの巻
生きている間に地元に帰って地元の水を飲みたいでござるの巻
暗*ようと思った奴に飯を食わせたらその食いっぷりに惚れたから暗殺は中止したでござるの巻
「水*」と家臣と領民に*にされていた北楯大学を支持したら見事に庄内開発に成功してくれたでござるの巻
悪い話系 合戦で調子に乗って単身突撃したら家臣から涙ながらに諫言されたのは一度や二度ではないでござるの巻
悲しい話 愛娘駒姫を側室に差し出せという秀次の助平な要求→秀次事件に連座して駒姫処刑
→嫁が後を追い死亡、鮭様自身も謹慎処分という悲しみの連鎖発動の巻。→その後「駒つなぎの桜」エピソード
長男義康との親子喧嘩に家康が介入してきたりで義康を暗*る羽目に…そして後悔して涙する… の巻
昔禁断の恋を認めてやった家臣が慶長出羽合戦で鮭延秀綱の身代わりに討ち死にして、その妻も後追い自害したの巻
謀略系 血染めの桜(調子に乗った白鳥さんを騙まし討ちで成敗でござるの巻)
手紙で敵方を疑心暗鬼にしてやるでござるの巻
笑える話系 我を忘れた延沢満延に襲われて桜の木にしがみついたら木ごと引き倒されたでござるの巻
政宗関係 伊達と合戦しようとしたら妹に「お兄ちゃん!息子と喧嘩しないで!」と怒られて合戦が中止になったでござるの巻
関が原合戦(慶長出羽合戦)時に援軍を求めても日和見して自分の勢力拡大の為に利用されたでござるの巻
秀吉(豊臣)関係 駒姫タンを処刑した秀吉憎し…
慶長の大地震の直後に他の皆は秀吉の護衛に駆けつけたけど俺だけ徳川殿の護衛に行ったもんね!の巻
秀吉らが茶会に家康を呼び出して暗*るという噂を聞きつけて家康さんの護衛をしたでござる。の巻
家康関係 小田原での家康さん自らに歓迎されて感謝感激の巻
所領問題で秀吉側近と組んだ上杉の不当な主張に負けそう時に味方してくれた家康さんに感謝感激の巻
でも家督相続問題に口出しされて…の巻
4 人間七七四年 :2009/01/06(火) 02:18:32ID:VSpSdHNN
片倉小十郎のほうがありえそうだな・・・
最上家も、もしあるのなら妹だろう。
最上家も、もしあるのなら妹だろう。
5 人間七七四年 :2009/01/06(火) 02:35:53ID:Pa/nmuLs
鮭殿…
>4
お東の方(保春院)は岩下志麻がやってんだろ、独眼竜政宗の時に
>4
お東の方(保春院)は岩下志麻がやってんだろ、独眼竜政宗の時に
6 人間七七四年 :2009/01/06(火) 02:43:31ID:MQfIA86X
また山形が舞台になるのは十年後くらいかね。
7 人間七七四年 :2009/01/06(火) 02:56:47ID:oJ3WplHd
【ドラマ】最上義光、悪役やめて…NHK「天地人」に山形やきもき
http://anchorage./test/read.cgi/mnewsplus/1231171332/
http://anchorage./test/read.cgi/mnewsplus/1231171332/
8 人間七七四年 :2009/01/06(火) 03:11:36ID:uitRtmeg
ちょっと痛いスレ
いち最上ファンとしてはsage進行して頂きたい
叩かれ荒れるのは見たくない
いち最上ファンとしてはsage進行して頂きたい
叩かれ荒れるのは見たくない
9 人間七七四年 :2009/01/06(火) 05:40:56ID:3I/NEhbD
やっと痛い最上ファンの隔離スレができたか。
よかったよかった。
よかったよかった。
10 人間七七四年 :2009/01/06(火) 14:06:01ID:MQfIA86X
このノリによく似た残念なブログ小説みたいの
見たことあるな。
確かに痛い。
見たことあるな。
確かに痛い。
11 人間七七四年 :2009/01/06(火) 15:21:59ID:9XIOVwkL
最上・大河の字を見て駆けつけたが、これじぁ・・・・
12 人間七七四年 :2009/01/06(火) 15:33:38ID:W4pMDPiL
かつての後藤久美子級美少女発掘して駒姫役お願いします。
13 人間七七四年 :2009/01/06(火) 15:50:03ID:B5UDmHsP
たしかにいい
最近の大河は時代、人物がかぶる
風林火山→天地人
篤姫→坂本竜馬?2010大河
最近の大河は時代、人物がかぶる
風林火山→天地人
篤姫→坂本竜馬?2010大河
14 人間七七四年 :2009/01/07(水) 09:45:25ID:gb+FTlMa
北条早雲や黒田如水や島津や長宗我部の方が可能性あるだろ…いくら厨房だからってくだらん単独スレ立てんなよ。
松永久秀や宇喜多をはるかに超えて実現不可能。
義光が可能なら、解釈によっては奥羽唯一の下克上と評される津軽大河すら希望が持てるわ。
どうせなら津軽を中心に据えて安東・源氏の南部・武田氏の血を引くと伝承される松前氏や九戸氏・戸沢氏をやった方がいいわ。
大河板で大河化して欲しい作品スレ逝けよ荒らし君。
スレ違いも甚だしいわ!
松永久秀や宇喜多をはるかに超えて実現不可能。
義光が可能なら、解釈によっては奥羽唯一の下克上と評される津軽大河すら希望が持てるわ。
どうせなら津軽を中心に据えて安東・源氏の南部・武田氏の血を引くと伝承される松前氏や九戸氏・戸沢氏をやった方がいいわ。
大河板で大河化して欲しい作品スレ逝けよ荒らし君。
スレ違いも甚だしいわ!
15 人間七七四年 :2009/01/07(水) 16:58:55ID:XGA2nPT+
>>14
いや、今の大河ドラマ(戦国関係)の場合、どれだけホームドラマにしやすいかにかかってるだろ。
とりもなおさず、名義上の主役である武将以上に魅力的な実在のキャラクターがいるかどうかが肝心だ。
世に出た時点でジジイの早雲や松永、そういうキャラの実在が確認できない津軽・松前などは女性にアピールすることができないので昔なら
いざ知らず、今の世では候補に挙がることはない。
それだったら、まだこの話の方が可能性がありそうなものだ。
女性の支持が取れそうかどうかで大河のテーマが決まり、それを見越した脚本や配役、という流れは正直好きではないが、世の中の半分
が女性である以上仕方がない。
いや、今の大河ドラマ(戦国関係)の場合、どれだけホームドラマにしやすいかにかかってるだろ。
とりもなおさず、名義上の主役である武将以上に魅力的な実在のキャラクターがいるかどうかが肝心だ。
世に出た時点でジジイの早雲や松永、そういうキャラの実在が確認できない津軽・松前などは女性にアピールすることができないので昔なら
いざ知らず、今の世では候補に挙がることはない。
それだったら、まだこの話の方が可能性がありそうなものだ。
女性の支持が取れそうかどうかで大河のテーマが決まり、それを見越した脚本や配役、という流れは正直好きではないが、世の中の半分
が女性である以上仕方がない。
16 人間七七四年 :2009/01/09(金) 14:58:15ID:pejwfQaN
大河板時代劇板に立てれば良いのに。
17 人間七七四年 :2009/01/09(金) 19:29:51ID:UZ5nwWis
こんな単独スレ建てやがって迷惑な*だな
18 人間七七四年 :2009/01/10(土) 06:44:56ID:RxsdqWTx
もし本当に大河になったら、今までと違った視点から時代を見れていいのだが
そうなると、ミーハーが大好きな
政宗ちゃんや兼続ちゃんが悪役になるから出来ませんよ
そうなると、ミーハーが大好きな
政宗ちゃんや兼続ちゃんが悪役になるから出来ませんよ
19 人間七七四年 :2009/01/10(土) 08:21:21ID:ouyLAN0L
アンチ伊達アンチ上杉&直江*荒らし最上厨がついに本性を露呈…キモッ
20 人間七七四年 :2009/01/10(土) 12:31:00ID:BES2SYTZ
むしろ鮭様アニメ化希望。
妹キャラもいて萌え要素も充分。
妹キャラもいて萌え要素も充分。
21 人間七七四年 :2009/01/10(土) 14:48:33ID:w1d0RSR6
お前らあの偉大な原田最上の何が不満なんだ?
22 人間七七四年 :2009/01/11(日) 08:01:17ID:CA3hMbtK
>>21
不満に思ってるのは、お隣の政宗と仙台に
嫉妬と羨望を抱く英雄不在の地方都市の住民だろうな
不満に思ってるのは、お隣の政宗と仙台に
嫉妬と羨望を抱く英雄不在の地方都市の住民だろうな
23 人間七七四年 :2009/01/11(日) 13:02:21ID:+tnopJfy
偉大なる山形の父にして大恩人たる服部様を大河化して欲しい
24 人間七七四年 :2009/01/11(日) 18:15:51ID:sOs0FF9M
山形には源頼朝の参謀で、毛利元就の先祖「大江広元」もいるじゃないか。
25 人間七七四年 :2009/01/14(水) 09:35:05ID:NqeT6Bq6
*スレ
終了
終了
26 人間七七四年 :2009/01/14(水) 16:38:25ID:KJdi41Rw
公共の場で地域エゴを丸出しにすることが恥ずかしいとは思わないのかね?
奥ゆかしさのかけらも無い下劣な民族め。
俺の故郷はそれなりに歴史はあるが、大河ドラマになどになっていないし、
こんな恥ずかしい運動もしていない。
奥ゆかしさのかけらも無い下劣な民族め。
俺の故郷はそれなりに歴史はあるが、大河ドラマになどになっていないし、
こんな恥ずかしい運動もしていない。
29 人間七七四年 :2009/01/21(水) 14:44:31ID:55AjjzAn
>>26
> 公共の場で地域エゴを丸出しにすることが恥ずかしいとは思わないのかね?
それはまず仙台人に言うべき言葉だろう。
> 公共の場で地域エゴを丸出しにすることが恥ずかしいとは思わないのかね?
それはまず仙台人に言うべき言葉だろう。
27 人間七七四年 :2009/01/15(木) 17:10:29ID:lqo/lKgI
今回の騒動をみて絶対主役ドラマ化すべきじゃないと思った
万一そんなことになったら終始注文&ケチつけまくって
無茶苦茶になるだろうな
万一そんなことになったら終始注文&ケチつけまくって
無茶苦茶になるだろうな
28 人間七七四年 :2009/01/18(日) 07:56:18ID:AoWmBSdi
単純に、町・村おこしを
したいだけだろう。
したいだけだろう。
30 人間七七四年 :2009/01/22(木) 21:00:18ID:NLLGtedt
ドラマよりも義光主役の良小説が書かれるのが先決と心得る
33 人間七七四年 :2009/01/23(金) 06:19:47ID:Su9yXDFP
>>30
そのためには良質の研究論文や評伝がなくてはならないな
そのためには良質の研究論文や評伝がなくてはならないな
31 人間七七四年 :2009/01/22(木) 22:44:36ID:1djXhppP
まず山形テレビでやろうよまずは
39 人間七七四年 :2009/01/25(日) 15:07:48ID:/pRMY6x5
>>31
東京出身者にだって、義光ファンは、いるんだぞ。
ご当地武将を持たないから、単純に自分の好みの武将を見つけるわけで。
自分としては、義光は「独眼竜」で定着したイメージと、実像?との
ギャップに呆然としたけどね。
東京出身者にだって、義光ファンは、いるんだぞ。
ご当地武将を持たないから、単純に自分の好みの武将を見つけるわけで。
自分としては、義光は「独眼竜」で定着したイメージと、実像?との
ギャップに呆然としたけどね。
45 人間七七四年 :2009/01/26(月) 19:27:58ID:59hs+iX5
>>39
ギャップなんて全くないだろ。
お前の脳内の妄想義光願望をみんなに押し付けるのいい加減止めろよ自演くんw
ギャップなんて全くないだろ。
お前の脳内の妄想義光願望をみんなに押し付けるのいい加減止めろよ自演くんw
32 人間七七四年 :2009/01/23(金) 01:41:47ID:HfVMPp2V
やまがたさくらんぼテレビでオリジナル脚本で制作するの?
34 人間七七四年 :2009/01/23(金) 07:22:51ID:1VbYtWls
舞台は山形県と秋田県南部のみ
視聴率0.03%打ち切りの悪夢
視聴率0.03%打ち切りの悪夢
35 人間七七四年 :2009/01/24(土) 01:10:57ID:oH5FageO
俺は原田芳雄の義光で満足だよ
36 人間七七四年 :2009/01/24(土) 07:01:13ID:zcupf0H4
俺も原田のチョイ悪オヤジぶりが史実の義光っぽくてヨカタ
岩下志麻義姫と相性ヨカタよな~。
岩下志麻義姫と相性ヨカタよな~。
37 人間七七四年 :2009/01/24(土) 23:36:22ID:4KxOeZzV
2クールに分けて地方の戦国武将の大河ドラマとかやって欲しいな
最上は伊達の影に隠れた暗いイメージしかないよ
海外ドラマみたく回毎に主人公が変わった方が面白いと思うんだけどな
最上は伊達の影に隠れた暗いイメージしかないよ
海外ドラマみたく回毎に主人公が変わった方が面白いと思うんだけどな
38 人間七七四年 :2009/01/25(日) 14:32:26ID:9LJp7UCH
>>37
それはもう大河ドラマじゃなくていいんじゃね?
それはもう大河ドラマじゃなくていいんじゃね?
40 人間七七四年 :2009/01/25(日) 19:47:19ID:lYUu2DMt
ふつうに魅力的な戦国武将だよな。
41 人間七七四年 :2009/01/26(月) 15:44:27ID:LNzdcWG1
関西の人間だけど、義光好きだぞw
42 人間七七四年 :2009/01/26(月) 16:24:17ID:BLD08KLT
最上厨が必*ぎてキモイ
44 人間七七四年 :2009/01/26(月) 16:39:34ID:t6rlNwzj
>>42
最上厨とやらが集まることが分かるのにわざわざこのスレ開いてそんなレスするお前のほうがキモイな
最上厨とやらが集まることが分かるのにわざわざこのスレ開いてそんなレスするお前のほうがキモイな
43 人間七七四年 :2009/01/26(月) 16:32:33ID:V5lQ4mr8
山形なら本間宗久の方がオモシロス
経済危機の時代、金融、地方での成功例
今の日本が求めている話だろw
経済危機の時代、金融、地方での成功例
今の日本が求めている話だろw
46 人間七七四年 :2009/01/26(月) 22:18:03ID:xlPu4V1Y
自演て、なんで決めつけるんだ?
48 人間七七四年 :2009/01/27(火) 00:06:26ID:XWgg1Fni
>>46
他人を必要以上に叩いて優越感に浸りたい奴は
自分とは違う意見の奴は全て敵で自演に見えるんだろうよ…
他人を必要以上に叩いて優越感に浸りたい奴は
自分とは違う意見の奴は全て敵で自演に見えるんだろうよ…
47 人間七七四年 :2009/01/27(火) 00:00:12ID:gJGvJLXV
義光美化工作w
49 人間七七四年 :2009/01/27(火) 04:28:46ID:zZR7Y3Ni
別に最上には恨みも何もないし、
最近荒らされて気の毒だとは思うが、
山形県民の一部による義光過剰美化と
大河への口出しはさすがに見ててウザいというか痛い
最近荒らされて気の毒だとは思うが、
山形県民の一部による義光過剰美化と
大河への口出しはさすがに見ててウザいというか痛い
50 人間七七四年 :2009/01/27(火) 04:55:13ID:mYNtVjau
まぁ今までは一方的に悪者扱いされて来たわけだし。
それに地元がご当地武将を誇り、観光とするのは当たり前の事だと思う。
確かに美化が過ぎるとこはあるかもしれないけど、
新しい視点(善義光)と言う今までなかった義光観が生まれ
ディベートが出来る環境が出来た事は個人的にうれしいww
確かに荒らしと呼ばれてたり、厨認定される人がいるかもしれないけど
熱くならず有利不利の発言もお互いに一つの意見として取り入れ
少しずつ義光と言う人を理解していければいいかと(^^;
長文すみません
それに地元がご当地武将を誇り、観光とするのは当たり前の事だと思う。
確かに美化が過ぎるとこはあるかもしれないけど、
新しい視点(善義光)と言う今までなかった義光観が生まれ
ディベートが出来る環境が出来た事は個人的にうれしいww
確かに荒らしと呼ばれてたり、厨認定される人がいるかもしれないけど
熱くならず有利不利の発言もお互いに一つの意見として取り入れ
少しずつ義光と言う人を理解していければいいかと(^^;
長文すみません
51 人間七七四年 :2009/01/27(火) 06:25:08ID:23eCbTbL
一方的も何も暗殺魔の悪人を歪曲して
善人だと歪曲妄言を主張する方が荒らしだろう。
勝手に自己正当化すんなよ。
義光の場合は武門に恥じないキレイな暗殺w
他の大名達も暗殺ばっかしてれば戦乱なんて起きなかったのにw w w
善人だと歪曲妄言を主張する方が荒らしだろう。
勝手に自己正当化すんなよ。
義光の場合は武門に恥じないキレイな暗殺w
他の大名達も暗殺ばっかしてれば戦乱なんて起きなかったのにw w w
52 人間七七四年 :2009/01/27(火) 16:13:41ID:1EGlHjT5
そもそも暗殺って戦争よりは遥かにマシなやり方だろ。
物語としての歴史ばかりもてはやされ、
やたら支配者にばかり衆目が集まるせいもあって汚いことのように言われるが。
むしろ素晴らしいことじゃないか?暗殺。
というかされる方が間抜け。
なんで暗殺魔が悪人なんだ?
物語としての歴史ばかりもてはやされ、
やたら支配者にばかり衆目が集まるせいもあって汚いことのように言われるが。
むしろ素晴らしいことじゃないか?暗殺。
というかされる方が間抜け。
なんで暗殺魔が悪人なんだ?
53 人間七七四年 :2009/01/27(火) 17:31:36ID:JvykNuqC
>>52
男なら正々堂々と撫で斬りするべき
と直江厨がおっしゃってます
男なら正々堂々と撫で斬りするべき
と直江厨がおっしゃってます
54 人間七七四年 :2009/01/27(火) 19:14:04ID:23eCbTbL
知略と武勇をもって戦で1000人討てば英雄
1人をしかも卑怯にも騙し討ちするのは単なる殺人鬼でしかない。
暗殺が素晴らしいって安重根マンセーですね。
日本もマッカーサーを暗*れば素晴らしかったですねw
1人をしかも卑怯にも騙し討ちするのは単なる殺人鬼でしかない。
暗殺が素晴らしいって安重根マンセーですね。
日本もマッカーサーを暗*れば素晴らしかったですねw
73 人間七七四年 :2009/01/31(土) 22:12:01ID:RIgB1zJG
>>54
お前がその1000人打たれた側の人間なら英雄なんて思わんだろ
殺人鬼、悪魔、人でなし、お前の母ちゃんでべそーーーーってなるよきっと
お前がその1000人打たれた側の人間なら英雄なんて思わんだろ
殺人鬼、悪魔、人でなし、お前の母ちゃんでべそーーーーってなるよきっと
55 人間七七四年 :2009/01/27(火) 22:17:45ID:WHmUiMW+
「後悔も良心の呵責もない。あるのはアメリカ人としての誇りだけだ」
と言った日本を空爆で火の海にした人も本国じゃ英雄
と言った日本を空爆で火の海にした人も本国じゃ英雄
56 人間七七四年 :2009/01/28(水) 00:53:53ID:1muY2inc
なんで、アンチ最上さんて、そんなに必*ん?
取るに足りないならほうっておいて、おけ、でしょ?
こっちは好きに語り合いたいだけなんだから、
放っておいてよ。
あと、山形県民以外が書き込むと、
何で突っかかってくるんだ?
最上ファン=山形県民って、きめつけてるん?
取るに足りないならほうっておいて、おけ、でしょ?
こっちは好きに語り合いたいだけなんだから、
放っておいてよ。
あと、山形県民以外が書き込むと、
何で突っかかってくるんだ?
最上ファン=山形県民って、きめつけてるん?
57 人間七七四年 :2009/01/28(水) 01:04:01ID:0+fAI8iV
荒らしなんて存在しないものとしてスルーが一番かもな~。
やっぱNGID登録は必要だな。
やっぱNGID登録は必要だな。
58 人間七七四年 :2009/01/28(水) 08:02:41ID:mnjpPXs3
俺は最上厨じゃなくて、ただの原田厨です
59 人間七七四年 :2009/01/28(水) 09:34:03ID:5DxeM81L
最上義光は頭廻るし鉄棒で自ら戦うし怪力だしっていう不思議な人。
てか大河って(あんまみないけど)なんかヘタレな要素がないといけないような感じがする。一豊とか秀吉とか兼続とかもヘタレキャラにされてたし。
その点義光は完璧超人的だから悪役が適役といえば適役。
てか大河って(あんまみないけど)なんかヘタレな要素がないといけないような感じがする。一豊とか秀吉とか兼続とかもヘタレキャラにされてたし。
その点義光は完璧超人的だから悪役が適役といえば適役。
65 人間七七四年 :2009/01/29(木) 20:55:40ID:rp7ss/RR
>>59
内政面も何気にすごいよね。
あまり史実に忠実にドラマ化してしまうと、
測量や土木工事の場面ばかりになってしまう、かも。
内政面も何気にすごいよね。
あまり史実に忠実にドラマ化してしまうと、
測量や土木工事の場面ばかりになってしまう、かも。
60 人間七七四年 :2009/01/28(水) 09:43:50ID:dNqM18IU
頭まわるw
完璧超人w
山形観光業者は頭がかなり悪いと見た。
完璧超人w
山形観光業者は頭がかなり悪いと見た。
61 人間七七四年 :2009/01/28(水) 22:25:53ID:R59G1Nff
経堂に住む田舎者ですが、最上は好きですよ。
山形県民だけではありません。
山形県民だけではありません。
62 人間七七四年 :2009/01/28(水) 22:44:14ID:TV+1Qtvi
自分も、関東在住だが、
「ご当地」を強調されると、
県民以外のファンは少し、ひいてしまうな。
その点だけ、気をつけてくれれば、
まったり語れると思う。アンチはスルーで。
「ご当地」を強調されると、
県民以外のファンは少し、ひいてしまうな。
その点だけ、気をつけてくれれば、
まったり語れると思う。アンチはスルーで。
63 人間七七四年 :2009/01/29(木) 00:14:46ID:/oxoOiE1
たしかにねー
ときどき、疎外感かんじるッス。
ときどき、疎外感かんじるッス。
64 人間七七四年 :2009/01/29(木) 15:41:33ID:rXqCrl09
大河ドラマでは最上を庇護し面子を守ってあげた長尾上杉に対する謀反人として描くだろうね。
大崎氏は六浦瀬ヶ崎に居を構え「せかさき殿」と呼ばれた。
最上は鎌倉で居を貰えず冷遇されたのを不憫に思った関東管領山内上杉の家宰長尾氏が居を分けてやり、いろいろと世話をしてあげたので、その地の名を取り最上氏は長尾殿と諸大名から呼ばれていた。
大崎氏は六浦瀬ヶ崎に居を構え「せかさき殿」と呼ばれた。
最上は鎌倉で居を貰えず冷遇されたのを不憫に思った関東管領山内上杉の家宰長尾氏が居を分けてやり、いろいろと世話をしてあげたので、その地の名を取り最上氏は長尾殿と諸大名から呼ばれていた。
66 人間七七四年 :2009/01/29(木) 23:05:56ID:CMXWp/dB
最上は好きだが、荒しの巣窟になっているこのスレはdatオチして欲しいぜ…
せめてsage進行でたのむぜ
せめてsage進行でたのむぜ
68 人間七七四年 :2009/01/30(金) 23:52:48ID:ndS/FqA0
>>66
だったら、なりたて最上ファンの自分は
どこの住民になればいいんだ?
だったら、なりたて最上ファンの自分は
どこの住民になればいいんだ?
67 人間七七四年 :2009/01/30(金) 15:28:40ID:quNyufOZ
ニュースになったような運動が少なければ、それなりに
取り上げてくれるだろうけどな。
あんま注文つけると制作側が作りづらくなる。
ただあんま制作側の言うようにやりすぎると今回のような
大河になる罠
取り上げてくれるだろうけどな。
あんま注文つけると制作側が作りづらくなる。
ただあんま制作側の言うようにやりすぎると今回のような
大河になる罠
69 人間七七四年 :2009/01/31(土) 06:58:01ID:nH94JIwv
宇喜多直家や松永久秀が義光と似て暗殺魔でファンになりやすいぜ。
もっとも宇喜多は祖父の仇討ちとお家再興の大義が、
彼を突き動かしたわけだから自分なりの哲学があったんだろうね。
赤松家に従属してた浦上家に謀反人の孫として仕えて、備前国美作国に覇権を樹立した才覚はすごいわな。
三好家中でどんどん出世しまくった松永久秀は、信長から二度に渡り謀反の助命勧告が出た、
*には惜しい超優秀な男で
茶器の目利きから始まり、容姿端麗と欠点がない天才だったらしいな。
旧南朝系が多い楠木正成で有名な河内や興福寺など寺社勢力や一揆が強い大和国の難しい政局も熟知してた教養人なので信長も松永を高く評価してた。
彼らは0からスタートして、己の才覚だけでのし上がった超器量人だから、
名門源氏にして、足利三管家斯波氏の名流であり、最初から有利過ぎる恵まれた義光とはレベルが違い過ぎるけどな。
もっとも宇喜多は祖父の仇討ちとお家再興の大義が、
彼を突き動かしたわけだから自分なりの哲学があったんだろうね。
赤松家に従属してた浦上家に謀反人の孫として仕えて、備前国美作国に覇権を樹立した才覚はすごいわな。
三好家中でどんどん出世しまくった松永久秀は、信長から二度に渡り謀反の助命勧告が出た、
*には惜しい超優秀な男で
茶器の目利きから始まり、容姿端麗と欠点がない天才だったらしいな。
旧南朝系が多い楠木正成で有名な河内や興福寺など寺社勢力や一揆が強い大和国の難しい政局も熟知してた教養人なので信長も松永を高く評価してた。
彼らは0からスタートして、己の才覚だけでのし上がった超器量人だから、
名門源氏にして、足利三管家斯波氏の名流であり、最初から有利過ぎる恵まれた義光とはレベルが違い過ぎるけどな。
70 人間七七四年 :2009/01/31(土) 14:03:03ID:mjJQmq40
>>69
文才なし。
文才なし。
72 人間七七四年 :2009/01/31(土) 20:04:51ID:K4QX/R6P
>>69
職も無し
職も無し
71 人間七七四年 :2009/01/31(土) 14:16:47ID:A/L39LRa
大河なんてやめとけ
大河に出たやつはたいていここでボロクソに叩かれ始めるぞ
大河に出たやつはたいていここでボロクソに叩かれ始めるぞ
74 人間七七四年 :2009/02/03(火) 22:48:44ID:0OcVY0g/
加藤清正の息子も*てるんだな
77 人間七七四年 :2009/02/04(水) 21:30:22ID:FI/XmgE4
>>74
根拠なし、妄想あり
>>75
工夫なし、知性なし、生きる価値なし
根拠なし、妄想あり
>>75
工夫なし、知性なし、生きる価値なし
75 人間七七四年 :2009/02/04(水) 20:34:24ID:tq9Q/KFY
鮭様最高、伊達厨直江厨* かかってこいよチキン共が
76 人間七七四年 :2009/02/04(水) 20:58:21ID:QmOD8cl7
>>75
それだと鮭様が他人を貶めなきゃアピールできない凡将みたいじゃないか。
戦国板での最上のイメージがダウンしたらお前のせいだぞ。
それだと鮭様が他人を貶めなきゃアピールできない凡将みたいじゃないか。
戦国板での最上のイメージがダウンしたらお前のせいだぞ。
78 人間七七四年 :2009/02/05(木) 11:40:38ID:5aNh3mVt
大河になったら山形市内では視聴率50%こえるよこれ
79 人間七七四年 :2009/02/05(木) 12:45:20ID:JdhQ8nZx
>>78
服部敬雄の威令がいまだ山形市民を動*んですね、わかります。
さすが今義光と呼ばれた方ですね。
服部敬雄の威令がいまだ山形市民を動*んですね、わかります。
さすが今義光と呼ばれた方ですね。
80 人間七七四年 :2009/02/05(木) 13:36:41ID:QB1NUDGU
今川義光
81 人間七七四年 :2009/02/05(木) 13:54:30ID:5aNh3mVt
>>80
今川も義光も家を滅ぼした点は同じだな。高家な点も。
今川も義光も家を滅ぼした点は同じだな。高家な点も。
82 人間七七四年 :2009/02/05(木) 18:51:39ID:LdWOSiTU
塗られた婚礼
出羽国に八ツ沼という城があった。そこの隣にある鳥谷ヶ森城に、弥生姫という美しい
娘がいた。時に八ツ沼城主の子・半兵衛がこの姫を見初め結婚することになった。
ところが、周辺城主が縁組みの妨害を企て、両家が組んで山形攻めを企んでいると
最上義光に密告した。義光は婚礼当日、八ツ沼を攻める。
はたして若い二人は、戦火のなかで命を散らしたという。
だが待って欲しい、城攻めにも気付かず婚礼とかありえねえ。
それにこんなおいしい話があれば、軍記に当然載るだろう。
が、『最上記』にも『奥羽永慶軍記』にも記載がない。
八ツ沼攻めである記述は、義光が「今日も鉄棒振り回してメシがうまい!」
と単身突撃して、家臣に怒られたということくらい。
義光悪人伝説に添える悲恋物語として、大正時代くらいから現地でこさえた
伝承と思われる。
ちなみに白鳥長久で有名な「血染めの桜」も大正時代からしか記述がない。
(暗殺自体はあったけど)
よくわからんが、大正時代に義光ネガティブキャンペーンでもあったんだろうか。
出羽国に八ツ沼という城があった。そこの隣にある鳥谷ヶ森城に、弥生姫という美しい
娘がいた。時に八ツ沼城主の子・半兵衛がこの姫を見初め結婚することになった。
ところが、周辺城主が縁組みの妨害を企て、両家が組んで山形攻めを企んでいると
最上義光に密告した。義光は婚礼当日、八ツ沼を攻める。
はたして若い二人は、戦火のなかで命を散らしたという。
だが待って欲しい、城攻めにも気付かず婚礼とかありえねえ。
それにこんなおいしい話があれば、軍記に当然載るだろう。
が、『最上記』にも『奥羽永慶軍記』にも記載がない。
八ツ沼攻めである記述は、義光が「今日も鉄棒振り回してメシがうまい!」
と単身突撃して、家臣に怒られたということくらい。
義光悪人伝説に添える悲恋物語として、大正時代くらいから現地でこさえた
伝承と思われる。
ちなみに白鳥長久で有名な「血染めの桜」も大正時代からしか記述がない。
(暗殺自体はあったけど)
よくわからんが、大正時代に義光ネガティブキャンペーンでもあったんだろうか。
83 人間七七四年 :2009/02/05(木) 20:01:00ID:JdhQ8nZx
大正時代くらいから・・・って
簡単な話、失火で蔵が燃えたり
幕末や大東亜戦争、戦後の混乱で
失われた貴重な資料がたくさんあっただけ。
執筆者は何らかの資料を引用して書いているのは
間違いない。
婚姻時を襲撃→根本資料ない
中野義時暗殺→根本資料ない
白鳥長久暗殺→根本資料ない
上杉家記に収められている慶長5年8月18日付文書→あれは大ウソ
最近の山形はやりたい放題で仙台以上だわ。まったくどうしようもない。
まー上記の記述がちゃんと書いてある
まともな歴史学者の執筆した山形市史の記述を
あれは捏造ニダ「訂正して書き直しするニダ!」って言う政治圧力は残念ながら拒絶されたけどw
簡単な話、失火で蔵が燃えたり
幕末や大東亜戦争、戦後の混乱で
失われた貴重な資料がたくさんあっただけ。
執筆者は何らかの資料を引用して書いているのは
間違いない。
婚姻時を襲撃→根本資料ない
中野義時暗殺→根本資料ない
白鳥長久暗殺→根本資料ない
上杉家記に収められている慶長5年8月18日付文書→あれは大ウソ
最近の山形はやりたい放題で仙台以上だわ。まったくどうしようもない。
まー上記の記述がちゃんと書いてある
まともな歴史学者の執筆した山形市史の記述を
あれは捏造ニダ「訂正して書き直しするニダ!」って言う政治圧力は残念ながら拒絶されたけどw
84 人間七七四年 :2009/02/05(木) 20:40:09ID:VYBFE+7m
資料だせよ
85 人間七七四年 :2009/02/05(木) 20:57:44ID:Uw7dUaNh
有識者が執筆した山形市史が事実を書いてあり
義光歴史館の書いてることは妄言。
市史の改悪圧力の拒絶は当然。
きっと市史編纂に携わる者達は勇気ある高潔な士であろうなぁ。
山形史はいまだ*ず!
義光歴史館の書いてることは妄言。
市史の改悪圧力の拒絶は当然。
きっと市史編纂に携わる者達は勇気ある高潔な士であろうなぁ。
山形史はいまだ*ず!
86 人間七七四年 :2009/02/06(金) 09:20:00ID:kJ27DJ0q
まー最上研究書籍等で上杉家記を引用してる人はいるけど、否定してるやつなんていないし。
中野義時否定に至っては出版で見た事あるのは、素人向けの歴史読本の記事くらいで、研究書籍には否定説なんて一般的じゃないね。
しかもその時の読本に、沼尻の戦いは小牧長久手の戦いに連動してたとか言う記事も載ってたけど、その後ほぼ論破されてるしな。
研究書籍で出典が義光歴史館なんて書いてあるのも見たことねーし。
前に鮭厨が、白鳥が勝手に出羽守・出羽探題を名乗ったから暗*れるの当然とか書いてたけど、
名乗ったとする出典はなに?って質問には逃走したし、織田信忠は出羽守を名乗ったことあるけど、暗*れるの当然なの?
中野義時否定に至っては出版で見た事あるのは、素人向けの歴史読本の記事くらいで、研究書籍には否定説なんて一般的じゃないね。
しかもその時の読本に、沼尻の戦いは小牧長久手の戦いに連動してたとか言う記事も載ってたけど、その後ほぼ論破されてるしな。
研究書籍で出典が義光歴史館なんて書いてあるのも見たことねーし。
前に鮭厨が、白鳥が勝手に出羽守・出羽探題を名乗ったから暗*れるの当然とか書いてたけど、
名乗ったとする出典はなに?って質問には逃走したし、織田信忠は出羽守を名乗ったことあるけど、暗*れるの当然なの?
95 人間七七四年 :2009/02/11(水) 07:30:30ID:lElmNkSM
>>86
織田信忠が出羽守・・・・?出羽守?
織田信忠が出羽守・・・・?出羽守?
87 人間七七四年 :2009/02/06(金) 11:25:47ID:Dj8lmRzg
まーそのせいで信忠も本能寺で暗*れたんだけど
88 人間七七四年 :2009/02/06(金) 11:31:17ID:qAW/4A8p
最上ファンだろうがなんだろうが別にいいけど
ところ構わず鮭様鮭様いう奴はウザいんでどこかに引き篭もってて欲しい
自分で自分が痛々しいと思えないのかね
ところ構わず鮭様鮭様いう奴はウザいんでどこかに引き篭もってて欲しい
自分で自分が痛々しいと思えないのかね
89 人間七七四年 :2009/02/06(金) 13:35:54ID:RC3rMGxA
「最上家の掟」
女、子供、病人をみだりに*ないこと。
敵の領地でも田畑を荒らさない。勝手に放火しないこと。
衣服は質素に。ただし武具は身分以上のものを背伸びしてでもいいものを
揃えるのが好ましい。
喧嘩はだめ。酒の飲み過ぎはいけない。
他家の使者を勝手に討ち取ったりしないこと。
人をだまして手柄を立ててはならない。
宇治川合戦で佐々木高綱が梶原景季を騙して手柄をたてたような行為は、
他はともかくうちでは絶対に駄目。
同じく佐々木高綱が、藤戸の渡で浅瀬を教えてくれた民を*て、
自分だけ先に渡って手柄を立てようとした。こういう行為をする
卑劣な者は、場合によっては死罪とする。
最上にはこんなルールがあった。DQNを発生させないためには、
上がこういう 常 識 的 な ルールを決めるのがコツだろうか。
あと民間人殺傷や、騙し討ち禁止はなんかいい人ぽいですね。
大河のキャラ何て後世の創作です*
「最上家の掟」
女、子供、病人をみだりに*ないこと。
敵の領地でも田畑を荒らさない。勝手に放火しないこと。
衣服は質素に。ただし武具は身分以上のものを背伸びしてでもいいものを
揃えるのが好ましい。
喧嘩はだめ。酒の飲み過ぎはいけない。
他家の使者を勝手に討ち取ったりしないこと。
人をだまして手柄を立ててはならない。
宇治川合戦で佐々木高綱が梶原景季を騙して手柄をたてたような行為は、
他はともかくうちでは絶対に駄目。
同じく佐々木高綱が、藤戸の渡で浅瀬を教えてくれた民を*て、
自分だけ先に渡って手柄を立てようとした。こういう行為をする
卑劣な者は、場合によっては死罪とする。
最上にはこんなルールがあった。DQNを発生させないためには、
上がこういう 常 識 的 な ルールを決めるのがコツだろうか。
あと民間人殺傷や、騙し討ち禁止はなんかいい人ぽいですね。
大河のキャラ何て後世の創作です*
96 人間七七四年 :2009/02/12(木) 00:40:11ID:pF/A8I5n
>>89いい人(笑)
90 人間七七四年 :2009/02/06(金) 13:45:26ID:CyN8qVws
最上の悪業って本当に創作なの?
91 人間七七四年 :2009/02/06(金) 18:26:55ID:WoRgCG5i
悪行だってやらなきゃ、あそこまで勢力拡大できんよ
鮭厨は伊達の捏造にしたいみたいだけどね
鮭厨は伊達の捏造にしたいみたいだけどね
92 人間七七四年 :2009/02/06(金) 20:57:09ID:XdHkncDm
>>91
あっちでは所詮雑魚といい、こっちではあそこまで勢力拡大という。
節操なし
あっちでは所詮雑魚といい、こっちではあそこまで勢力拡大という。
節操なし
93 人間七七四年 :2009/02/06(金) 21:40:36ID:WoRgCG5i
>>92
残念ながらそれは俺じゃないねw
他を当たってくれ
義光は好きだが、鮭厨は嫌いww
残念ながらそれは俺じゃないねw
他を当たってくれ
義光は好きだが、鮭厨は嫌いww
94 人間七七四年 :2009/02/06(金) 22:27:22ID:XdHkncDm
じゃあなんで、こんなスレタイのところにいるの?
鮭の巣窟じゃん。
鮭の巣窟じゃん。
97 人間七七四年 :2009/02/12(木) 01:02:09ID:N4wTn0R1
最後の4行が余計なんだよな
けど最上厨は必ず付け加えるww
けど最上厨は必ず付け加えるww
98 人間七七四年 :2009/02/12(木) 01:16:16ID:VP+ifAYQ
なんでも厨つけんなよ
99 人間七七四年 :2009/02/14(土) 14:49:01ID:ArN3b+RK
最上義光なんて悪党を大河化するわけねーだろププ
炎立つで先祖の腹黒悪党の源義光が登場したから良かったね。
炎立つで先祖の腹黒悪党の源義光が登場したから良かったね。
100 人間七七四年 :2009/02/24(火) 12:11:13ID:Pw0Q5OHL
今の大河はホームドラマ。主役は義姫でいいんじゃね?
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。