梶原 善(かじはら ぜん、1966年2月25日 - )は、日本の俳優。岡山県岡山市出身。シス・カンパニー所属。 関西高等学校時代はバンド活動に打ち込み、卒業後は上京して服飾の専門学校に入学する。 1985年にアルバイト仲間だった松重豊の紹介で、三谷幸喜が主宰する東京サンシャインボーイズの公演に参加 30キロバイト (3,973 語) - 2022年8月26日 (金) 20:08 |
義時は善児の過去のふるまいを咎めなかったのか。これは意外。でもトウが親の仇をうったのは何となくそうなる感じはあったけどね。来週から善児ロスか。
2 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:05:22.91ID:dtSPZeYT
毎回愛すべき誰かが*のが辛い
箸休め回はもうないのか
箸休め回はもうないのか
8 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:06:49.65ID:vtq+waS6
>>2
次回は誰も*ないんじゃねえかな
次回は誰も*ないんじゃねえかな
3 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:05:37.62ID:ndY7DzuF
善治とトウの関係はやなせたかしの絵本「チリンの鈴」と同じなんだよな
18 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:08:12.26ID:mwHGJRe9
>>3
三谷幸喜のことだからパクったんだろうな
三谷幸喜のことだからパクったんだろうな
4 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:06:06.94ID:YKNeT/rK
畠山がやばいフラグが出てしまった
17 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:08:10.04ID:VBgakyHW
>>4
でもこの作品のキャラ、だいたい受動的なのが可哀想だよな。積極的に悪いことして征伐されるならまだしもw
でもこの作品のキャラ、だいたい受動的なのが可哀想だよな。積極的に悪いことして征伐されるならまだしもw
5 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:06:11.97ID:vtq+waS6
>>974 前スレ
仲章が*だ理由をこのドラマがどうするかだわな
仲章が*だ理由をこのドラマがどうするかだわな
6 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:06:33.21ID:4pkQYqRa
今日は*どんどん本領発揮回だったな
7 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:06:49.57ID:Gr67co14
畠山追い込みがジワジワ進むのね
10 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:07:00.56ID:YKNeT/rK
善治もトウにいつかおれを*ために生きろってどこかで話はしてただろうなあ
39 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:10:37.14ID:GT+EGWrx
>>16
しくじった言うてたもんなー
しくじった言うてたもんなー
13 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:07:39.51ID:YKNeT/rK
頼家には最後はあっけなく*れて欲しかった
意味なく強かった
意味なく強かった
21 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:08:30.16ID:Vk8JGdgw
善児を切ろうとした頼家を切ったトウって
善児のトドメは私が刺すの!!
って心境だったのかな
善児のトドメは私が刺すの!!
って心境だったのかな
24 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:09:04.25ID:8JtZYBcP
善児の首打ったあとのトウの複雑な表情がよかったな。
220 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:36:42.92ID:LMnhqFsg
>>24
セリフは「父の敵、母の敵」なのに表情が複雑なんだよな
演技も演出も脚本も良かった
セリフは「父の敵、母の敵」なのに表情が複雑なんだよな
演技も演出も脚本も良かった
27 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:09:18.98ID:Vk8JGdgw
あんたに善児は*せない!!
善児をやるのはワ・タ・シ
善児をやるのはワ・タ・シ
28 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:09:23.97ID:xB8w8/ZI
次回は義時のキノコをついに受け入れてくれる女性の登場
29 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:09:26.01ID:jd3T0dPK
和田合戦に関しても義仲の時みたく何話もかけてジワジワと善人の和田殿追いつめた末に*んだろうなあ
31 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:09:28.14ID:RTJ5VwFl
あの明らかに袋から出して見て下さいって感じのw
兄の遺品はトウが義時に見せるためにやったのか
善児がなんか悟って出しといたのか
兄の遺品はトウが義時に見せるためにやったのか
善児がなんか悟って出しといたのか
171 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:28:18.55ID:Hjfk5t1z
>>31
トウは兄の遺品のことなんて知らないでしょ、トウが拾われるずっと前の出来事だし
善児に何か思うところがあったんだろうな、普通ならさっさと処分するだろうし
トウは兄の遺品のことなんて知らないでしょ、トウが拾われるずっと前の出来事だし
善児に何か思うところがあったんだろうな、普通ならさっさと処分するだろうし
32 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:09:42.84ID:mwHGJRe9
さすがに三谷幸喜も史実通り風呂で*切断されて
*シーンは地上派テレビでは無理と判断したかw
*シーンは地上派テレビでは無理と判断したかw
34 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:09:58.09ID:KEA1ESnv
トウの親をやったのは善治だけど指示したのは義時だからトウは義時も討ち取るべき
42 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:10:53.60ID:BR1GlvOZ
>>34
最終回はそれかも
最終回はそれかも
48 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:11:46.67ID:i+n3KPCc
>>34
善児に指示したのは梶原 梶原に指示したのは頼朝
善児に指示したのは梶原 梶原に指示したのは頼朝
50 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:12:20.47ID:aZYH0ckW
>>48
親の因果が子に報い
親の因果が子に報い
55 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:12:56.02ID:jd3T0dPK
>>48
いや出てくるだろ
善児の後を継いで義時に仕えるだけだよ
いや出てくるだろ
善児の後を継いで義時に仕えるだけだよ
73 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:14:47.34ID:vtq+waS6
>>48
梶原が梶原に指示したんだよな
梶原が梶原に指示したんだよな
189 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:31:04.21ID:8K1U4ugH
>>73
梶原景時が梶原善児に指示を出したんだよな。
梶原景時が梶原善児に指示を出したんだよな。
67 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:13:58.37ID:ndY7DzuF
>>34
指示したのは梶原やろ
指示したのは梶原やろ
68 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:14:02.94ID:eCt3znWH
>>34
範頼暗殺やトウの両親殺害には、小四郎は関与してない。それにトウの両親を*たのは善児の独断だから。
範頼暗殺やトウの両親殺害には、小四郎は関与してない。それにトウの両親を*たのは善児の独断だから。
35 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:10:01.07ID:kBtq+Dwj
善児はいずれこうなることはわかってたんだろうな
45 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:11:26.00ID:RTJ5VwFl
>>36
今日は善児ロス言われそうだけど
金子大地好演だったと思うわ
頼家ロス
今日は善児ロス言われそうだけど
金子大地好演だったと思うわ
頼家ロス
49 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:12:12.54ID:jd3T0dPK
>>45
再来週には畠山ロス起きるから一気に忘れ去られそう
死後も不憫な頼家
再来週には畠山ロス起きるから一気に忘れ去られそう
死後も不憫な頼家
64 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:13:45.95ID:vtq+waS6
>>36
坊主頭の方が2枚目度が上がるタイプは珍しい
坊主頭の方が2枚目度が上がるタイプは珍しい
38 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:10:21.36ID:XdQ6kiEJ
上皇の前で突っ立ったまんまの武家や貴族かぁ
40 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:10:47.04ID:h2W2SIc4
範頼*に義時は関係ないw
あの頃は善児に主人は梶原だし
あの頃は善児に主人は梶原だし
47 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:11:46.52ID:YKNeT/rK
トウはもう出てこないんだろうなあ
52 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:12:24.30ID:BR1GlvOZ
>>47
アサシン稼業辞めちゃうか
義時が困るな
アサシン稼業辞めちゃうか
義時が困るな
60 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:13:27.41ID:w+R6Z/tD
>>47
いや善児に代わって義時のもとで活躍でしょ
むしろこれから
いや善児に代わって義時のもとで活躍でしょ
むしろこれから
163 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:27:10.01ID:Gr67co14
>>60
これから暗殺イベント少ないから、どうかなぁ
実朝は無名の暗殺者の仕業にするわけにいかないし
これから暗殺イベント少ないから、どうかなぁ
実朝は無名の暗殺者の仕業にするわけにいかないし
75 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:15:30.68ID:sIp4R5hc
>>47
態々二代目と紹介しているんだからまだまだ出番はあるだろう
態々二代目と紹介しているんだからまだまだ出番はあるだろう
117 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:20:55.49ID:jURTOLOO
>>47
「お師匠はしくじりました」
で仕事を引き継ぐでしょ
ただ善児ほど出番は多くないだろうけど
「お師匠はしくじりました」
で仕事を引き継ぐでしょ
ただ善児ほど出番は多くないだろうけど
131 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:22:55.83ID:YKNeT/rK
>>117
トウは暗殺者にしてはかわいすぎだろ
まあ成功例としてあずみとかあるが、善児のようなのが無難だ
トウは暗殺者にしてはかわいすぎだろ
まあ成功例としてあずみとかあるが、善児のようなのが無難だ
51 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:12:21.30ID:wjeA1n2Y
親が*れた地=修善寺でトウが仇を討ったのが良かった。今日のタイトルは本当に秀逸。
255 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:40:06.95ID:LMnhqFsg
>>51
ずっとダブルミーニングだったのに最近はトリプルミーニングになってきてる
ずっとダブルミーニングだったのに最近はトリプルミーニングになってきてる
53 鎌倉殿の名無しさん :2022/08/28(日) 21:12:49.26ID:RprIjjpB
兄の仇と知って善児を斬る流れかと思ったら
斬らぬ、あいつは必要なんだ まで行くとは思わなかった 悪になったのう
斬らぬ、あいつは必要なんだ まで行くとは思わなかった 悪になったのう
54 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:12:51.11ID:Vk8JGdgw
えっもう中川くんやられちゃうの
97 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:18:27.00ID:Q6V0/1Os
>>54
やられますよ。
やられますよ。
56 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:13:01.94ID:h2W2SIc4
義時の悪夢は畠山合戦と父親追放までだから
あとはのんびりできるぞ
あとはのんびりできるぞ
71 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:14:34.16ID:jd3T0dPK
>>56
比企尼に洗脳された公暁に命狙われるし実朝*で挙兵されるしとそこまでのんびりとはいかん
比企尼に洗脳された公暁に命狙われるし実朝*で挙兵されるしとそこまでのんびりとはいかん
72 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:14:36.85ID:sIp4R5hc
>>56
和田合戦は?
和田合戦は?
76 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:15:33.57ID:h2W2SIc4
>>72
和田合戦は規模がデカすぎてドロドロしてない
権力者同士のガ*対決
和田合戦は規模がデカすぎてドロドロしてない
権力者同士のガ*対決
89 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:16:40.80ID:sIp4R5hc
>>76
開戦するまでは十分ドロドロしている
開戦するまでは十分ドロドロしている
57 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:13:03.95ID:mwHGJRe9
せっかくの歴史劇なのに実際に殺害された頼家より
架空の人物である*屋で盛り上がってるのが残念だな
架空の人物である*屋で盛り上がってるのが残念だな
63 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:13:40.18ID:BR1GlvOZ
>>57
ドラマだからそれもありだろ
ドラマだからそれもありだろ
70 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:14:31.81ID:XsFlDUje
>>57
善児は一回目から出てるから仕方ない
善児は一回目から出てるから仕方ない
61 日曜8時の名無しさん :2022/08/28(日) 21:13:27.60ID:dtSPZeYT
運慶の「悪い顔だが、良い顔だ」って深いな
悪くない顔だが良くない顔って、そこらじゅうにあるからな
あの一連の会話、好きだわ
悪くない顔だが良くない顔って、そこらじゅうにあるからな
あの一連の会話、好きだわ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。