執行官採用選考試験の受験資格の一つとして司法書士が挙げられている。 予備自衛官(法務職)の任用資格になっている。 司法書士は裁判員に就職することができない。 司法書士は検察審査会の検察審査員に就職することができない。 司法書士は弁理士試験において一部科目の免除がされる。 司法書士試験合格者には社会保険労務士試験の受験資格が付与される。…
59キロバイト (9,445 語) - 2022年9月28日 (水) 07:58

672 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 16:21:06.37ID:L5WpyYET
今年のTACはコロナ禍が落ち着いたために学生メインの公認会計士講座と公務員講座がダメだったらしい。
反面、社会人中心の司法書士講座の売上は去年より増えて、
Wセミナー出版も民法改正の影響で今年の司法書士書籍の売上が好調だったとのこと。
受講者数は宅建講座-13.4%、FP講座が-18.2%で落ち込みきつかったようだ。




673 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 16:34:58.49ID:QG+UTr5I
宅建はYoutubeが台頭してきたからじゃない
士業と違って独学+Youtubeで筋のいい人は充分だから

674 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 16:37:27.24ID:NP+xBGII
社労士も3割減ったとか
受験生は増えたのに

675 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 16:45:59.02ID:L5WpyYET
8月試験の社労士講座は、今年は教育訓練給付金の社会人利用者数が+52.0%と大幅な伸びだったらしい。

676 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 16:59:03.75ID:OEv828RG
ところが受講生全体では大幅減だそうで
模試の受験生も3割くらい少なかったってよ
何が起きてるんだろ?

677 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 17:04:15.88ID:/ybGwiXH
違う発言者が違う意見を言ってるので、比較すらできない

678 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 17:16:04.64ID:L5WpyYET
今年度のTAC社労士講座の売上および増減率は知らない。

今年度のTAC社労士講座の社会人教育訓練給付金の利用については、
前年度-6.8%から+52.0%と大幅な伸びを記録した。

682 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 19:59:15.92ID:eaxG6xUJ
みんな
それだけやっても受かんないから苦しんでんだよ
あとは運だ

684 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 21:17:02.47ID:RMcp5f3Q
>>682
そうなのかな?本当にみんなそれだけやってるの?5ch見てる時間なんて無いはずですよ。
落ちたことを運のせいにするってことは、実力は合格レベルなんですよね?
「合格レベルにある」と思ってる人があと7ヶ月半必死に頑張れるとは思えない。
運が悪くても合格するレベルに仕上げないで、毎年運試しするの?

685 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 21:22:56.17ID:jikqCebF
>>684
他人は他人、自分は自分でいいのでは?
「頑張った人」が「頑張っていない人」を見て、あれこれと言いたくなる気持ちは
分からなくもないけどさ

合格者といってもただ試験に合格した…それだけの事でしょ?

686 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 21:39:46.98ID:/ybGwiXH
そうそう。しょせん人が作ったものを覚えて、そのクイズに答えて正答率が高かっただけなんや。
合格前と合格後で、その人の能力は何も変わってない。
そして、受かる人もいれば受からない人もいる。ただそれだけ

687 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 21:42:05.99ID:RzXKUmgW
まあ、その合否で差がでるし、
生涯年収も変わり、取れる選択肢も変わる
可能性が変わる

688 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 21:42:26.03ID:x4mtsanh
合格者がわざわざ雑談スレにまでやってきて、5ch見ている時間なんて無いはずと説教をする
部活のOBより質が悪いぞ
5ch見るなというなら雑談スレ以外で説教せえや

689 名無し検定1級さん :2022/11/07(月) 23:28:40.45ID:oaWRcmsm
たまたま受かったやつはそれが実力だったと思う

692 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 11:33:07.59ID:NkiMwK6g
>>689
不思議の勝ちはあっても不思議の負けはない
野村克也の名言や

694 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 12:11:37.13ID:86baL55m
テキスト外の知識なんか追っかけ始めると一生受からねえわキリねえし
テキストの知識精度100パーに持って行ける受験生ですら少数なのに

697 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 12:43:29.63ID:3qlKkO5g
>>695
これよ
今年の俺がまさにそれだったわ
一昨年の問題、特に不動産登記法がかなりマニアックな問題のオンパレードだったからそういう知識ばかり追っかけてしまった
結果誰でも解ける問題をど忘れや記憶違いで間違えて失点した
なので来年に向けてはまずABレベルの基礎知識を完璧にすることを優先してる

696 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 12:23:08.09ID:ijWyzGUE
テキストの知識が素直に出れば、だけどね。

698 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 15:35:46.79ID:WDFXrsvi
俺、既に6回受けてるんだけど
そのうちの4回は時間もなく独学で全範囲回しきってないのに受けたお試し記念受験
なので本気出したのはここ2年だけ
来年合格した場合3回目の受験で合格したと自称しても大丈夫ですか?

700 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 15:45:53.86ID:WDFXrsvi
えーだったら記念受験なんかしてたら損じゃん
だって最初の4回は年間100時間程度しかやらないで受験してたし勉強不足で受かる気なんかサラサラなかったもの
昨年から本腰入れて予備校入門講座
今年が中上級講座
来年は答練受講予定
来年合格なら予備校の門叩いてから3回目なので3回合格でいいじゃん
合格インタビューでもそう言うわ

706 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 16:08:13.02ID:vNFrp/ZJ
>>702
lecはお試し受験含む、でしか表記ないよ!

708 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 16:22:50.51ID:aHgec6zD
>>706
受験回数3回

受験回数3回(お試し受験含む)

受験回数3回(お試し受験除く)

受験回数3回(別途お試し受験4回)


少なくとも以上の4パターンあったよ

709 名無し検定1級さん :2022/11/08(火) 16:24:27.55ID:AFrSgb3L
>>708
まじか笑う ごめん