記憶術(きおくじゅつ)とは、大量の情報を急速に長期に記憶するための技術。 西洋における記憶術の歴史は古く、伝統的な修辞学の一部門として扱われていた。記憶術を意味する英語: mnemonic(ニーモニック)は、古代ギリシア語: μνημονικός(ムネーモニコス、mnemonikos、記憶
16キロバイト (2,479 語) - 2022年9月17日 (土) 02:43
記憶術は資格の勉強にもおおいに役にたちそう。会社法の機関設計のルールなんか、まともに覚えようとしても無理だよね。楽しく覚える方法を考えないと。

1 没個性化されたレス↓ :2021/02/18(木) 01:26:25.06
暗記術・記憶術を生活や勉学に役に立てるスレです。
数字イメージ変換法、場所の関連づけなどあらゆるテクニックを話し合いましょう!


!extend:che*ed:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured




4 没個性化されたレス↓ :2021/02/18(木) 10:58:25.08
■記憶術の技法
 関係法
 語呂合わせ法
 頭文字法
 一連法
 音楽活用法
 物語法
 連想結合法
 変換記憶術
 数字形システム・数韻システム
 数字イメージ変換システム
 ペグ法
 身体部位法
 イメージ式ペグ法
 場所法
 記憶術の活用法


■参考サイト

記憶の学校
https://kioku-gakko.jp/
https://kioku-gakko.jp/category/column/

例:英単語の覚え方【記憶力日本一が直伝】英単語マスター暗記法
https://kioku-gakko.jp/column/memory/english-master/


数字イメージ変換法
https://www.pc-sokudoku.co.jp/txt/speed/speed67.html
https://learn-tern.com/number-memory/

6 没個性化されたレス↓ :2021/02/23(火) 02:59:36.78
インプットばかりじゃなくアウトプットすることで覚えるよね

7 没個性化されたレス↓ :2021/02/26(金) 19:35:03.62
ドミニク・システムの利点ってなんなの?

日本の場合は、数字を、50音の「あかさたなはまやらわ」の列の音にわざわざ割り当てるんだけど、語呂合わせがあるのになぜその必要があるのかな?
例えば、数字を二桁づつ単語に変換するとき、ドミニク法では29は、2は、い行の一文字、9はら行の一文字を割り当てるんだけど、例として29は、「霧」や「栗」に変換される。
この文字の割当はランダムで非常に覚えにくい。

語呂合わせだと、29は、肉なので簡単に覚えることができます。語呂合わせで数字2桁を覚えたほうがよくないか?

語呂合わせの2桁変換表
https://learn-tern.com/number-memory/

8 没個性化されたレス↓ :2021/03/12(金) 09:15:34.39
みなさん記憶術に関して興味ないのですか?
これができると、どんな試験なんても楽勝だし、人生を大きく返れるきっかけになりますよね?
記憶力がよければ仕事にも生かせるし、よいことばかりです。ここ最近筋トレなど体を鍛えることが流行ってるけど、脳こそメモリーアスリートとして鍛えるべきではないでしょうか?

9 没個性化されたレス↓ :2021/05/05(水) 22:20:39.20
記憶術を使うと多くの情報を楽しく記憶できるのは本当に素晴らしい。

10 没個性化されたレス↓ :2021/05/10(月) 19:56:23.17
ドミニクは場所法+ジャニー法

11 没個性化されたレス↓ :2021/05/14(金) 12:50:03.44
>>10
ドミニクの本も読んだけど、素晴らしいね。こういう人たち単に暗記ではなく、その教養に感服するよ。
ネルソンデリスの本も素晴らしかった。企業講師かなんかしていて、本が本当にうまくまとまっていた。
趣味も、登山やクロスフィットなどもして体も凄く鍛えてるね。しかもITエンジニアでもあるね。

12 没個性化されたレス↓ :2021/05/16(日) 20:13:25.44
ドミニクが左利きで頭が悪かったって点までは共通したがその後の人生は大きく別れた…

13 没個性化されたレス↓ :2021/05/18(火) 14:09:41.58
どういうこと?
詳しく・・・・

14 没個性化されたレス↓ :2021/05/18(火) 18:35:28.69
記憶力の業界で有名になったが、おれは負け組人生って意味です。

負け組でもやれることは、記憶の宮殿の構築、日々の訓練もだが
自分の実力を試すために奈良県が主催してる記憶力大会にでるとか
オンラインでもそれに似たサイトがあるので、お互いがんばりましょ。
ちな、宮殿は4000か所作りました、覚えたのはまだ1000ですが。

15 没個性化されたレス↓ :2021/05/18(火) 21:14:31.60
>>14
お疲れ様
すごいじゃん!
自分なんて場所なんて全然まだ作ってないよ
これからメモリーアスリートとして頑張るところ
ボディビルやってたんだけど体を鍛えるより頭鍛える方がよっぽどいいことに気づいたわ
これから筋トレ並みにメモリースポーツ流行ると思うから 有名になること自体ある程度お金を稼げると思う
皆さんだいたい本だしてるじゃない
ただ売り込み方が下手なんだよな

25 没個性化されたレス↓ :2021/05/29(土) 09:35:52.57
>>14
宮殿ってどういうふうにつくりますか?
4000と*ごすぎます。

28 没個性化されたレス↓ :2021/06/15(火) 14:35:48.19
>>14
バケモンですな。

平田 直也選手でも全部で20 ルート 計 400 プレ イス くらい。
大会に出る選手であれば100プレイス くらい。
トップクラスの選手の中 には、 数千プレ イスだけど。

4000プレイスとか凄すぎるわ!

16 没個性化されたレス↓ :2021/05/19(水) 08:52:03.68
メモリースポーツ
つーか暗記術系のイメージ法は抵抗あるからやる気がせん

17 没個性化されたレス↓ :2021/05/19(水) 11:06:28.43
どうして抵抗があるの?

18 没個性化されたレス↓ :2021/05/19(水) 22:35:32.15
ストーリー仕立てたり身体の一部と関連付けたりは何となく**しいというか
一時の記憶なのにそれ移行もストーリーや身体部位に変なラベリングしそうで気持ち悪いわな
俺は語呂合わせ程度が関の山やわ
語呂合わせ程度でもマジックナンバーを余裕で越える程度には暗記できるし

19 没個性化されたレス↓ :2021/05/20(木) 10:01:38.26
>>18
いやいや日常生活においてもめちゃくちゃ便利ですよ
ちょっとした数字も簡単に覚えられるし
買い物リストだとか to do リストだっていつまでも忘れないというのはすごいです
ペグ法でもくっつけた場所張り替えてしまえば何の問題もないですし
スピーチなんかも一時的な確実な記憶として使える*

20 没個性化されたレス↓ :2021/05/21(金) 00:52:17.44
【脳科学/健康】量にかかわらず飲酒は脳に悪影響 英研究 飲酒に「安全な」レベル無し
https://jump.5ch.net/?https://news.livedoor.com/article/detail/20226129/

だよな。

21 没個性化されたレス↓ :2021/05/25(火) 14:07:42.72
ストーリ法は向き不向きがあるが場所法のテスト的なもので簡単にできるなら
努力次第でなんとかなる。問題は、関連付けしまくるとおかしなイメージがちらばって
脳が喜びを超えて飽きてきておぼえなくなってしまう。
数を入れすぎているのが原因なんだけど、メモリ競技でもイメージがでてこなくて試合負けあるから
最終的には日々の訓練なんだけどな。イメージ変換の壁と何千とくっつけたときに
それぞれのイメージのインパクトが弱くなってくるからやり方は変えずにいかに脳がたのしいと思える状態をつくれるかが鍵っすね。

24 没個性化されたレス↓ :2021/05/25(火) 17:48:10.02
>>21
私もメモリーアスリートになりたいんだけど、どこから始めればいいの?
やっぱりトランプからかな?

22 没個性化されたレス↓ :2021/05/25(火) 14:11:47.66
速読は過去に何十万と投資してきたけど
高速にシドク(視読)して読み切るをひたすら繰り返す。
読んだらすぐ忘れる状態で大抵、あきてくるからそこでみんな挫折する。
おれもここで停滞してる・・・。

23 没個性化されたレス↓ :2021/05/25(火) 16:11:28.94
読んですぐ忘れるという体たらくwww

26 没個性化されたレス↓ :2021/05/31(月) 15:33:57.06
matterport のギャラリーから全部つくってるよ。
試行錯誤してこのルートは覚えにくいと思ったら変えてみたりする。
トランプのほうが最短らしいね、おれは遠回りしてる。

27 没個性化されたレス↓ :2021/06/05(土) 19:17:48.04
>>26
へえ~。
matterport ってよく知らないのですが、ギャラリーを使ってるのですね。
どんなギャラリーを使ってるのですか?
実はかなり有名な方ですよね。今後もよろしくです。
それだけの記録力があれば、いくらでも活*ところがあるでしょ?
私は趣味の学問に活かしたいと思ってのですが、まだまだ初心者で何から
手をつけていいのやら。とりあえずトランプからですかね。
記憶力さえあれば普通の学問は、楽に突破できそうです。若い時に知っておくべきでした。

29 没個性化されたレス↓ :2021/06/22(火) 21:54:34.09
例えば、生物学を勉強してて、酵素が基質と結合する部位の答えが、「活性部位」だとしたら、これを暗記術でどうイメージ可しますか?

活性と言葉はなかなかイメージにできません。もしくはかつという違う名前のものに置き換えますか?
私の場合は、今の所、活発にうごいる子供を想像するしかありません。それで活性部位に結びつけています。暗記術としてはどうでしょうか?

30 没個性化されたレス↓ :2021/06/26(土) 09:52:53.09
場所作るならここ参考すれば良いんじゃない?
https://artofmemory.com/wiki/Virtual_Memory_Palaces

32 没個性化されたレス↓ :2021/07/04(日) 22:44:02.40
>>30
マニアック過ぎて初心者には難しいですよ。
まずは、自分の家や通学、通勤ルートからではないでしょうか?

31 没個性化されたレス↓ :2021/07/04(日) 22:42:52.96
記憶術って本はそこそこ人気があるんだけど、
どんな人が読んでるんだろう?
図書館では結構借りられてるんだよね。

33 没個性化されたレス↓ :2021/07/07(水) 20:11:00.35
通勤ルートや家もありなんだろうけど
思い出すとき、あまりにも物が溢れすぎてて
思い出す対象がブレるんだよな。通勤ルートとかは
同じ景色が多いので飽きるのもある。

35 没個性化されたレス↓ :2021/07/07(水) 21:45:59.85
>>33
>>34
それならディズニーランドとかをルートにすれば良くないですか?

全く知らない所を仮想空間を見て記憶に残るものなのでしょうか?

34 没個性化されたレス↓ :2021/07/07(水) 20:17:05.66
想起失敗してるときって次の空間がでてこない
うまくできるときは、次から次と見てるものがわかってて
そのルートを高速で辿れてるときだな。

36 没個性化されたレス↓ :2021/07/08(木) 01:29:52.60
仮想空間だから覚えられないという暗示をかけなければ、最低限のルールをまもっていれば問題ないかと。
つながりのある連続したルートを選べてることや、そのほかいろいろ作って覚えにくいルールが自分の中に出来上がってくるので
順番を変更することはあるけど。

38 没個性化されたレス↓ :2021/07/08(木) 16:33:32.40
>>36
>>37
ありがとうございます。
紹介してもらったartofmemory.comのサイトが英語で
使い方がよくわかりません。何か例がないでしょうか?

ってか、記憶術ってやっぱりアメリカとかのほうが進んでるのでしょうか?
英語サイトではメモリーリーグ関連のサイトがいろいろありますね。
日本は遅れているのかな?

37 没個性化されたレス↓ :2021/07/08(木) 01:31:58.35
TDLとかいきまくってても、好きでなかったら覚えられないんじゃない?
通勤ルートなんども思い出して仕事を連想させていやになったりしない?など。

39 没個性化されたレス↓ :2021/07/09(金) 02:11:56.86
使い方とかキンドル本も詳しく紹介されてるが、これもいい感じ


(出典 Youtube)


41 没個性化されたレス↓ :2021/07/26(月) 15:12:52.35
>>39
そこは一番基本的なところですね
何度もやってるところです
まずは BSA のブレインスポーツの YouTube チャンネルをよく見てますよ
そこで紹介されていた青木さんと平田さんの本もちゃんと買ったしな
しかし実際に勉強などで使う記憶術はもっと覚えるものが複雑で簡単に覚えることはかなり厳しいです

40 没個性化されたレス↓ :2021/07/09(金) 12:56:20.33
ルートの数が多すぎると、繋がりが遮られると
想起に苦労すると思って、ルートの数を抑制してたけど
そもそも多ければ良いって分けてもなく
池田義博さんが提唱する2in1の考えも必要だし
そもそもたくさんあっても、自分の集中できる時間の限界と
数がマッチしてないと効率悪いよな。
少ないプレイスでも数こなしたほうがお得だね。

42 没個性化されたレス↓ :2021/07/26(月) 15:16:49.57
>>40
池田さんの本もたくさん読んだけどこの人の本が一番ダメだった 記憶術のやり方の具体性に欠けててその他の紛らわしいうんちくが多かった 特に6つのシリーズのドリルなどあったがこれなど最低な本だったな 金儲けに走ると良い本が書けないな

43 没個性化されたレス↓ :2021/08/09(月) 22:02:52.42
記憶術昔使ってたけど一生覚えてられるわけじゃないし想起時にいちいちイメージ変換の時間的ロスうまれるから普通に覚えた方がいいって結論になったわ

44 没個性化されたレス↓ :2021/08/12(木) 09:33:36.91
>>43
記憶術だとあきらかに通常より多くのことを順番まできちんど記憶できる。
時間的ロスがあるが、覚えれる量が違うし、記憶の残り方もかなりよい。
なんども想起をすれば長期記憶に変わるし、これを使わない手はない。

でももしかしてあなたは記憶術なしでも天才なのでメモリースポーツでも活躍できそうですか?
筋トレとかで体を鍛えることが流行っているけど、やっぱ頭を一番鍛えるべきだと思うわ。
記憶術はスポーツと考えると凄く良い。

45 没個性化されたレス↓ :2021/08/16(月) 09:13:41.50
考えるスポーツが苦ではない人ならだな

46 没個性化されたレス↓ :2021/08/16(月) 10:29:18.82
>>45
そもそもどのスポーツをやったとしても例えばボディビルでさえも考えてやらないと出来ないものなんじゃないの?

47 没個性化されたレス↓ :2021/08/16(月) 14:40:05.33
トレッドミルやランニングは呼吸が辛い、足が上がらない苦痛はあっても
走らないと帰れないとか、自分をそれを続けないと達成しない。逃げ道がない状態に落とし込むのが記憶術の難しさかな?

48 没個性化されたレス↓ :2021/08/16(月) 18:34:08.35
単純に体を鍛えるよりは頭を鍛えた方が得だと考える人ならメモリースポーツをやると思うよ もちろん歩いたりして健康を維持することもメモリースポーツで重要になってくると思うけど

49 没個性化されたレス↓ :2021/09/04(土) 11:06:39.29
ブレインスポーツの青木が場所法英単語という本をまた出したな これってどうだろう参考になるかな?

52 没個性化されたレス↓ :2021/09/19(日) 13:13:53.97
脳を鍛えるには運動しかないという本はある意味そのとおりだと思う。
スマドラやケミカルで誤魔化すより健全。

53 没個性化されたレス↓ :2021/09/19(日) 18:15:59.35
>>52
トランプ記憶の間違いではないですか?

54 没個性化されたレス↓ :2021/10/12(火) 14:10:27.72
受験とか日本社会での出世は試験ばかりだというのに
記憶術が全然人気ないのはなぜ?

55 没個性化されたレス↓ :2021/10/17(日) 13:04:43.28
挫折してる人が多いこと。
日本の記憶術はストーリー法やペグ法流行るが、LOCI は教えてないこと。国民性が飽きやすく、持続性がないなど。

56 没個性化されたレス↓ :2021/11/29(月) 10:13:01.18
記憶術ってマジで人気ないね
メモリーアスリートが流行ることなんてないんじゃないの?

57 没個性化されたレス↓ :2022/02/01(火) 22:59:16.45
この競技ってどれだけマイナーなの?

58 没個性化されたレス↓ :2022/03/30(水) 00:23:29.45
マイナーなのは日本だけ。
WMCとかみてみ、chinaだらけだからw

61 没個性化されたレス↓ :2022/05/21(土) 17:33:40.86
>>58
日本ではどこでスポーツとして遊べるのかね?
とりあえずトランプだけは練習しようと思って一枚一枚イメージ化したんだけど なかなか練習がはかどらない

とりあえず52枚簡単に全て覚えれたことには正直自分自身もびっくりしたよ
しかもその記憶が反復しなくても一週間も残っていた
記憶術を制覇したらほとんどの学問は楽勝になってしまうな

59 没個性化されたレス↓ :2022/04/30(土) 18:34:05.75
本当に記憶に定着させるには反復が必要という点では普通の勉強と一緒だし
むしろメモリースポーツは練習効率の為に『覚えた事をさっさと忘れる』必要があるし
試験勉強とどこまで相性がいいかは正直怪しい

60 没個性化されたレス↓ :2022/05/18(水) 20:29:26.72
そうだね
結局記憶術が流行らない理由は受験向きじゃないからだろう
例えば英単語をイメージ使う記憶術で覚えてても文章読むには遅すぎる

62 没個性化されたレス↓ :2022/05/21(土) 17:34:53.85
>>60
それは記憶術殻の利用の仕方がわかってないだけだよ 一度覚えてしまったことを頭の中だけで何度も反復することができるんだよ つまり試験対策としても十分使える

63 没個性化されたレス↓ :2022/05/22(日) 23:17:36.71
場所法の場所を覚えるための写真管理アプリいいのないかな?Androidで。
iosの記憶術のように保存した写真をフォーマットとして使えたらいいんだけど、、

66 没個性化されたレス↓ :2022/07/18(月) 17:31:48.57
>>63
俺はpdfで固めてる。

67 没個性化されたレス↓ :2022/07/27(水) 08:54:51.62
>>66
それはどういうやり方なの

64 没個性化されたレス↓ :2022/05/25(水) 07:39:54.28
>一度覚えてしまったことを頭の中だけで何度も反復することができるんだよ

うんだからもうそれしなきゃいけない事自体が他の勉強と変わらんから

65 没個性化されたレス↓ :2022/05/26(木) 09:08:06.90
>>64
え?100ぐらいの新しい情報を簡単に記憶することができるし、
電車の中とかでノートとかスマホのアプリを見ながら復習する必要がないんだよ?頭の中で記憶を何度も呼び起こした方が定着は早い*

70 没個性化されたレス↓ :2022/10/13(木) 09:39:54.29
みんなはどんな本で記憶術の勉強してるの?
いい本ありませんか?

72 没個性化されたレス↓ :2022/10/30(日) 08:55:15.28
>>70

基本はこれからだね。

全米記憶力チャンピオンが明*どんなことも記憶できる技術 単行本 ? 2020/7/14
ネルソン・デリス (著)

これが本当にバカ丁寧にかかれている。
考え方が一番大事だからこの本を一番おすすめするよ。
記憶力がないと思っていた人は人生が変わると思う。

71 没個性化されたレス↓ :NG

記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック