森保 一(もりやす はじめ、1968年〈昭和43年〉8月23日 - )は、日本の元サッカー選手(MF)、指導者(JFA 公認S級コーチ)。静岡県掛川市で生まれ、長崎県長崎市育ち。元サッカー日本代表。日本代表監督。 静岡県掛川市で生まれたが、父親が造船関係者だったため、幼少期から名古屋市、横須賀市、…
38キロバイト (3,643 語) - 2022年12月5日 (月) 23:39
サッカーのW杯カタール大会でベスト16に進んだ日本代表の森保一監督(54)がクロアチア戦の敗戦から一夜明けた6日、フジテレビ系の「FIFAワールトカップ好珍!大ブラボーSP」に生出演し、涙ながらに後悔の思いを語った。
(デイリースポーツ)

1 首都圏の虎 ★ :2022/12/06(火) 22:18:40.85ID:FWP7qAzC9
 サッカーのW杯カタール大会でベスト16に進んだ日本代表の森保一監督(54)がクロアチア戦の敗戦から一夜明けた6日、フジテレビ系の「FIFAワールトカップ好珍!大ブラボーSP」に生出演し、涙ながらに後悔の思いを語った。

 主将の吉田麻也が一夜明けの会見で森保監督を「もう一個上に連れて行きたかった」と涙を流している姿に、もらい泣き。涙をぬぐいながら、「選手の話を聞けば聞くほど、選手達を勝たせてやりたかったと思いますね」と落胆を隠せなかった。

 森保監督は冒頭、元日本代表監督・岡田武史氏に「南アの時はPKで負けた時、何が足りなかったのか自問自答してた。おれの執着心が足りなかったなと思ったけど、ぽいちは何か答えは見つかった?」と問われると、「過去の岡田さんたちの経験を生かしてきたつもりですけど、PKのところは深く、やはり追究してなかったのはある。もっともっと細部まで追究すべきだったと反省はある」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1683ac9b27687926c0f580a798012608d7b69e4d




2 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:19:10.43ID:ztFgTXrG0
>>1
おせえよ

28 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:10.38ID:80Nk/EMK0
>>1
あれだけメモとってたのに
対戦相手のPK分析してなかったとかマジかよ
しかもワールドカップカップのPK戦で、蹴りたい人は挙手してください!とかヤバすぎ

33 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:39.82ID:l0jKeqAb0
>>1
クロアチアが相手と決まった瞬間PKが頭によぎらねえのかよ

60 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:12.06ID:nielmw1F0
>>1
それ当たり前なこと
こんな無能監督で動かされた選手が可哀想
日本サッカー界の恥

78 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:04.14ID:uyJ8+0160
>>1
よくやった
代表監督は退任でいいぞ

コスタリカ戦でターンオーバーしたのはスポンサーに配慮かな

スポイン戦は相手が最後流したから勝てたけど決勝トーナメントだったら負けてたね

誰もが死にものぐるいで戦っている中で試合中に笑っている監督は森保君位だわ

4年間お疲れ様
まず温泉旅行でもして疲れを癒やし数年間は隠居して人生楽しんでくださいね☺

99 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:31:24.67ID:hRgszbTS0
>>1
相手を研究せずに運だけで予選突破
日本を舐めた相手の自滅で予選突破

なんの準備もしなかったポイチと戦略担当

3 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:19:38.38ID:rqpyt+pV0
アホですか

4 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:19:47.93ID:MdijRhua0
いや、普段から各々がやっとくべき
J1の選手は全員毎日1000本な

5 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:01.94ID:IBz7XpLr0
そうだよ*

6 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:05.83ID:fn8KBmQa0
え?データたっぷりありそうなのにやってなかったの?

7 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:07.01ID:ij0rfLom0
PKなんもやってなったのかこの無能

8 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:15.42ID:5uDwmFqe0
後出しジャンケンカッコ悪いしPK戦本気で考えていれば
勢いつけてくれそうな堂安は最後まで出れるよう後半スタートにすべきだった

9 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:26.66ID:wOeQ5NsD0
戦術三苫以外何を追求したの?

10 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:27.50ID:pLacHJKu0
やれることは全てやってきた

11 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:31.05ID:SpRp09XT0
人当たりの良さで監督できるんだからちょろいよな

67 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:33.22ID:NIjExoL10
>>11
違うぞ、スポンサーへの配慮で監督やってるんだぞ

12 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:20:44.77ID:/ff1JH110
「QPK

22 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:55.96ID:kk7Ji5b30
>>12
これやな

13 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:00.43ID:ApGvjBYd0
研究より練習やろ

14 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:07.57ID:aJnbaW3g0
次は本田監督でええよ

15 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:13.29ID:miMJG7YR0
後の祭りじゃわい

16 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:14.70ID:pAE8kiiO0
PK含めて選手に丸投げでよく言うわ

17 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:23.50ID:5Ex+gI6M0
勝ちたいやつは立候補しろ

18 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:47.13ID:Jt1z7UOd0
PKは運だからとかばい合う風潮が練習不足からの敗戦という悲劇を産んだ

19 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:47.66ID:oxWtrntY0
クロアチアのセンターバック グバルディオルが化け物過ぎた しかも若干20歳1VS1じゃ勝てないと思う
現時点でセンターバックで世界のトップ5に入ってもおかしくない
デカい、身体の使い方上手い、速い、そして冷静ヤバすぎる

26 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:22:29.55ID:ztFgTXrG0
>>19
えっ、あいつ20歳なの!?

38 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:24:06.57ID:nRKria/I0
>>19
え!?
あれ20歳なの?
ベテランDF並の威圧感と対応量の割に
俊敏性と体力の高さがおかしいなと思ってたが
あれで20歳はヤバい
絶対将来クロアチアの大黒柱になる傑物じゃん

41 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:24:51.50ID:G1KWAX9Z0
>>19
ボールを持って上がれる推進力もあって、フィードも上手い。
化け物だわ。

46 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:25:14.30ID:5uDwmFqe0
>>19
浅野が役立たずのように映ったがポゼッションやカバーリングうまくてまともに動かせてもらえない部分もあったのか
スペイン戦で精彩欠いたのはDF良かったと思ったが
更に化け物クラスいたとは

91 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:30:26.21ID:UeCloCO70
>>19
3年以内にCL優勝してると思うあのバットマン

20 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:50.99ID:+3UTWbaN0
やってなかったんかい

21 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:21:55.44ID:FR6XBHYI0
クロアチアとか1番PKデータありそうなのに

71 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:11.81ID:5uDwmFqe0
>>21
前回大会どころかEURO最終予選のPKもノーチェックだったらお笑い草だ
まあさすがに軽く流し見はしたかもしれないが、軽~くね

23 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:22:00.69ID:6qqYTLdk0
本田監督になったらサッカーさらに盛り上がるのかww

今十分盛り上がってるからまだ本田監督はとっておきたいな

24 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:22:04.62ID:nRKria/I0
勝つ為に細部まで追求するのがお前の仕事だろ

25 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:22:24.15ID:US+u5UaP0
はえーな
もうスレ立てたのか

27 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:05.47ID:7p7v3K0S0
とりあえず向き足と逆に蹴れよ
それだけで大分違うわ

29 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:12.33ID:xTeJVvIO0
pk対策全くやらなかったやつが今更ねえ

30 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:16.92ID:Jt1z7UOd0
神戸のなんかの決勝でも9連続失敗とかあったよな
イニエスタも呆れてたわ

31 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:19.80ID:G7xup5Te0
にしてはPK狙いに行ってたように見えたがw

32 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:27.21ID:2ZB29f0c0
まあしょうがないよな。グループリーグ勝ち抜いた後の事なんて想定する余裕ないだろ。大会始まる前に

53 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:26:06.83ID:P8K1FZl20
>>32
ベスト8以上が目標だったのに?

34 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:46.83ID:V9JjW1MV0
【サッカー】南野拓実、知らなかった森保監督のPK戦の立候補制  誰も手を挙げず「じゃあ、俺が行く」★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670329103/616

616 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/12/06(火) 22:05:43.72
クロアチア
・試合前に日本代表選手の過去のPK動画を全て調べて癖と特徴を掴んでいた

日本
・蹴る前に立候補制なのを初めて話した
・案の定誰も手を挙げなかったからFWの南野が渋々挙げた
・当然監督は誰がOK上手いかとかも把握してないから全て選手に丸投げして責任放棄

35 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:49.33ID:IcVLZZua0
結局みんな部活のメンタリティーなんだよな
まあ世界で勝てなくてよけりゃそれも日本の良さかもしらんが

86 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:43.52ID:oW+Xaimz0
>>35
部活だとPK順決めてる
大会前に入れ替えあった時はそいつら追加で練習するし
7人目以降はともかく、6人までは絶対決めると思うんだが
クソほど時間あるくせになぜ仕事しないのか、この監督は…
明日から本田ジャパンで頼む

36 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:50.45ID:2HYSYPcy0
PK上等みたいな試合運びだったのが間違いなんじゃないの

37 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:23:53.51ID:P8K1FZl20
ロッカー掃除してる暇あったら
PKの練習しとけや

39 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:24:08.34ID:c7EBVUQN0
クロアチアはPK勝率100%
ノックアウトステージでその言い訳は通用しない

40 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:24:17.01ID:iUwcIw8/0
あそこは南野ではなくカズ。間違いなくカズだった。それがエンターティーナー。

42 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:24:59.01ID:gZZTadF00
森保監督の準備不足
4年間あったのに何をやっていたのか
南アフリカ大会でPK戦で負けた反省を活かせなかった

43 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:24:59.54ID:LLSuYisi0
勝たせてやりたかったなら同点に追いつかれる前に三笘出せw

44 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:25:01.54ID:TSnBgMO90
GKの質に限界ある以上はPK頑張ってもなぁ

後半延長で点取れなかったのが敗因よ
前半からどん引きしないなら先三笘後長友もアリだったのでは

45 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:25:05.00ID:vQNgPBaY0
W杯舐めてるな

47 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:25:20.25ID:mQeawuSU0
この発言

うせやろ・・・

48 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:25:21.62ID:nMSD0riQ0
引き分け狙いしといてそれはないわ

49 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:25:25.80ID:ZXb8lDJg0
PK戦の想定していないとか草
だめだこりゃ

50 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:25:32.34ID:xq4DooBx0
セットプレーすらその場で適当にやってるだけなのにこいつがPK練習なんか思いつくかよ
ルイスエンリケにもクソバカにされてさ
いい加減他人の話を聞け
まあ続投なんか絶対にごめんだけど

51 :2022/12/06(火) 22:25:35.67ID:EEAZpjCS0
なんでやってないんだよww
時間あったでしょうよ

52 !omikuji :2022/12/06(火) 22:25:56.08ID:Rig37E+l0
YouTubeで「落合博満 PK」を観たら落合のほうが上手かった

54 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:26:07.43ID:vQNgPBaY0
二度とベスト8とか言うな
もうアジアカップでホルホルしよう

55 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:26:07.49ID:60GPK5gI0
PKの問題にすり替えるな
ドイツ戦とスペイン戦以外は相変わらずの酷い采配じゃないか

56 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:26:15.04ID:6bUj3Xxe0
森保「PKの戦い方理解した」
田嶋「素晴らしい。契約延長だ」

57 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:26:32.90ID:gM6i+sF60
森保に限らんけどシュート打たない病をいい加減何とかしてくれ。
30年進歩ない。

74 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:36.57ID:49NO1eS40
>>57
え、前田決めて航と三笘が際どいの打ったじゃん

58 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:26:48.80ID:yZaGz+j00
>PK戦に向け、チームは事前に準備していた。前日練習は、誰が蹴ることになってもいいよう全員がPKの練習を実施。相手GKの映像も、それぞれが確認した。「心構えも含め、ある程度準備はできていた」と、南野らにキッカーを託した谷口は話す。

事前準備はしたがキッカー順は決めていなかったって事でいいのか?

59 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:03.25ID:nw1Ymp0z0
研究してないのかよ😮‍💨

61 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:12.16ID:1roJznSK0
PKが下手だなって感じた。偶然ではなく相手のキーパーに読まれてた様に感じた

62 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:16.39ID:ET8kEqgN0
してなかったのかよw

63 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:21.21ID:i+RNmVRb0
ポイチアホだろ

64 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:24.43ID:HfvttONA0
pakaね

65 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:30.46ID:nRKria/I0
あのセンターバック20歳だったんか
末恐ろしいな
久しぶりに誰も敵わないんじゃないかってレベルのセンターバック出てきたな

66 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:33.03ID:80Nk/EMK0
堂安三笘が凄かっただけで森保自体はやっぱ前評判通りだったんだな
この監督で選手達はよくGL突破したわ

68 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:46.20ID:pOOkXJT90
おいおいスパコン使えよ計算できただろ

69 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:27:55.27ID:hgWI2EKr0
正直な所、日本がクロアチアに対してPKまで行けると思ってなかったわ
今大会の日本は結構強かったよね?個人的にはセルビア、デンマーク、ベルギー辺りとは遜色無く五分にやり合えるぐらい強くなったように見えたが識者の方から見てどうだった?

89 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:30:01.96ID:iUwcIw8/0
>>69
前田の献身精神がきいてた。遠藤は明らかにトップレベルだった。

70 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:00.30ID:ZDmYhCHa0
無能は辞退しとけ

72 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:23.50ID:hHKR4J1S0
やれることすべてやったんじゃなかったのかよw

73 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:32.67ID:0/R5/W0p0
せっかく良いムードで進行してたのにPKでミソ付いちゃったな

75 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:41.10ID:h7u9pL7F0
てかPKの練習なんか個人でやっとけよと

100 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:31:28.69ID:7p7v3K0S0
>>75
今の時代はみんなでするんだよ

76 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:50.27ID:Wgc2SuGUO
いやいや日本は強豪じゃなく弱小なんでしょ?
それなら何でもかんでも追究なんて無理でしょ
PKに手が回らないほど他を高めてきたからこそ
何とか昨日まで戦える状態にできたんちゃうの?

あるかわからんPK戦を追究するほど時間も実力も余裕なかったです
でいいんじゃないの?

97 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:31:06.18ID:fXqqC6ty0
>>76
いや、データくらいは集めてるでしょ

77 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:28:51.26ID:TfCdq/ff0
選手の良さを活かしたフォーメーションとかまったく出来ない森保に、唯一出来る事はPK対策だったのになw

79 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:04.54ID:VwW1CGF90
PKのメモしとけよ

80 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:12.07ID:pPBQb4pj0
森保ジャパンが活用したであろうPK戦のデータ

PK戦は先行が若干有利!

これだけ!

92 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:30:27.95ID:eU+xuqCS0
>>80
なお、最初のキッカーが外した瞬間後攻が圧倒的有利になります。日本代表はそのデータ知らなかったんやろな。

81 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:14.83ID:DeSzqYq10
俺小学校から大学までずっと野球部でサッカー経験0だけど、あの距離からだったら100球硬式球投げていいなら70球はゴールネット揺らす自信あるわ。10球はキーパーにとめられて、20球は枠外だろうな。

82 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:20.83ID:zqVkV6zh0
結局何もしてなかった
全部選手任せ

83 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:29.89ID:sTIwMOIG0
PK対策してないならその前に*気で得点しなきゃあかんかったんやん

84 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:30.13ID:aVrigmKW0
選手の自主性を尊重しました

85 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:41.78ID:Ov+NMQJu0
浅野がダメすぎた 大迫がいれば…
これも運命か…

87 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:48.28ID:V+XIwL2F0
三笘「もっと攻撃のバリエーションがほしい」
森保「お前がレベルアップしろ」

こんな監督なんだからあのグループから決勝Tに行けただけで万々歳
褒め称えて感謝と共に送り出すべき

98 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:31:16.08ID:4G35a0mc0
>>87
戦術三笘なのに三笘に良い形でボール供給するみたいのは全部選手のアドリブ任せだったな

88 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:29:51.27ID:0F0PDi8v0
てかみんな威力弱かったよね

93 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:30:44.50ID:UjoZAOpe0
>>88
PKで負けでも仕方ないからいいけどエ…って内容だった
むしろ諦めがついた

90 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:30:20.63ID:9i+e5Fjd0
いやーマジキツかったわ森保体制
本当お疲れ様
いくらでも称賛してやるから続投だけは勘弁な

94 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:30:45.83ID:60GPK5gI0
これまで何度もPKで負けてるのに対策ナシかよ
だが問題はそこじゃ無い
完全に勝てる試合でいつもの謎采配

95 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:30:47.18ID:+R40V3560
腹切ってわびろ

96 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 22:31:03.46ID:P8K1FZl20
この無能が4年後に
ドヤ顔でワールドカップの解説やらレポートするのか
嫌になるな