NY円、150円近辺

(出典:時事通信)


NY円、150円台前半

(出典:共同通信)


Survey、JOLTS) 雇用賃金四半期センサス(英:The Quarterly Census of Employment and Wages、QCEW) 企業雇用動態調査(英:The Business Employment Dynamics、BED) 職業雇用統計(英:Occupational…
5キロバイト (423 語) - 2021年8月21日 (土) 09:09

(出典 www.esgtoday.com)


日銀会合で波乱なく、FOMCも大きなサプライズはなかったみたいなので、結局また「円高」方向に戻してきてる。しかしすぐまた雇用統計がやってくるな。小幅ショートしてた分はなんとか利確できたので、すぐに今度は小幅ロングに切り替え。でもADP弱かったし、雇用統計大丈夫かなあ。

 【ニューヨーク時事】2日午前のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利の低下を背景に円買い・ドル売りが進み、円相場は1ドル=150円近辺に上昇した。
 午前9時現在は150円00~10銭と、前日午後5時比90銭の円高・ドル安。 

488 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 06:08:11.18 ID:CabYTW7q0
FRB政策金利据え置き 経済影響見極め 利上げ見送りは2会合連続
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0276d215b2f1f249222084b4891f1987cac5ee




490 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:13:39.58 ID:fikho1pL0
一回150割るか試しに行きそうな展開
毎回神田のタイミングは神がかってるな

491 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 09:19:54.66 ID:2XCIsqHk0
上りが急だった分戻りも早いな
過去あまり類を見ない価格帯だしおとなしく他通貨でやってる方がいいかもしれない

492 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 10:13:22.56 ID:wMCQQvIU0
ショート利確してロングに切り替え
思ったより早く戻したな

499 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 17:10:40.03 ID:c+wcelvD0
16:58の急降下は機関投資家の利確かねえ

500 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 17:34:55.43 ID:S7l3fGkw0
円売り基調なのは変わってないけどドル売りにもなってるからもうそんなに上がりはしないだろうな
ドル利下げを折り込み始めとる

501 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 18:08:15.78 ID:v2Xx/6op0
利下げは当分ないだろうけど打ち止めの可能性は高いな
しかし利上げの影響はいつ出てくるんだ

502 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 18:27:33.46 ID:R1wRfCUo0
明日の雇用統計で方向性決まるんじゃない?悪かったらしばらく円高になるかもね

503 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 19:33:17.47 ID:c+wcelvD0
>>502
米国雇用統計が良かったらドル円が急騰して為替介入
米国雇用統計が悪かったら次の雇用統計まで少し円高
って感じだろうか

504 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 19:41:09.00 ID:R1wRfCUo0
>>503
介入だと下げても戻ると思う
雇用統計が悪ければしばらく下がるだろうけど長い目で見たら日銀かアメリカの金融政策変わるまで基本円安方向かな

508 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 21:35:17.61 ID:2XCIsqHk0
今日のドルは弱すぎる
まだ23:00に何か動くつもりか?

510 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/02(木) 22:00:55.88 ID:fikho1pL0
7月から上がりっぱなしだから145くらいまでは調整だけでも下がる余地はあるよ