龍馬の夢

本サイトは、社会人のための資格試験、能力開発、たまに経済・歴史・時事情報等、5ch、Twitter、YouTube等の声をまとめています。

    カテゴリ: ドラマ



    女神の教室~リーガル青春白書~』(テミスきょうしつ リーガルせいしゅんはくしょ)は、2023年1月9日よりフジテレビ系「月9」枠にて放送中テレビドラマ。主演は北川景子。 法律家を目指す者が通う法科大学院(ロー・スクール)を舞台にしたオリジナル青春群像劇。題名女神
    30キロバイト (3,506 語) - 2023年1月24日 (火) 03:09


    伊藤真塾長にとってお気に入りの番組のようですね。なんか感じ入るところがあるんでしょうね。

    【【女神の教室】伊藤塾長が第3話の感想を語る!!~~~。】の続きを読む



    大河ドラマ > どうする家康どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作でNHKテレビ放送開始70周年及び大河ドラマ放送60周年記念作品。室町時代後期から江戸時代を舞台に徳川家康の生涯を描く。…
    33キロバイト (3,659 語) - 2023年1月25日 (水) 03:21


    春日局?という説も。

    【【どうする家康】寺島しのぶのナレーションは歴史上の誰か!?~~~。】の続きを読む



    「どうする家康」今年も鬱展開?元康、寝返り→瀬名ピンチ&人質処刑…ネット戦慄 準レギュラー首桶も登場
     嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は22日、第3話が放送された。  <※以下、ネタバレ有>  「リ…
    (出典:スポニチアネックス)


    大河ドラマ > どうする家康どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作でNHKテレビ放送開始70周年及び大河ドラマ放送60周年記念作品。室町時代後期から江戸時代を舞台に徳川家康の生涯を描く。…
    32キロバイト (3,561 語) - 2023年1月22日 (日) 12:57


    うーん。結構、シリアスな展開になってきたなあ。最初コメティーだと思ったのに。

    【【どうする家康】元康、寝返り⇒瀬名ピンチ&人質処刑にネット戦慄!!~~~。】の続きを読む


    女神の教室~リーガル青春白書~』(テミスきょうしつ リーガルせいしゅんはくしょ)は、2023年1月9日よりフジテレビ系「月9」枠にて放送中テレビドラマ。主演は北川景子。 法律家を目指す者が通う法科大学院(ロー・スクール)を舞台にしたオリジナル青春群像劇。題名女神
    26キロバイト (2,881 語) - 2023年1月17日 (火) 22:15


    なんか、よほど共鳴する部分があるんでしょうね。シリーズでこのドラマを取り上げられてます。

    【【女神の教室】銭湯入店拒否事件、伊藤塾長が論点解説!!~~~。】の続きを読む


    テミス(古希: Θέμις, Themis)は、ギリシア神話の法・掟の女神である。ヘーシオドスによれば、ウーラノス(天)とガイア(大地)の娘で、ティーターンの一柱である。テミスとは古代ギリシア語で「不変なる掟」の意味であり、掟の擬人化である。 テミスは「正義の女神」と見なされることが多いが、近代・…
    9キロバイト (991 語) - 2022年6月22日 (水) 17:53
    ロースクールが舞台になっていて、法律学習を経験したものとしてはとても興味深いドラマになってます。テミス像って、伊藤塾の入り口のところにそびえたっているあれですよね。これがドラマの主題になるなって、感慨深いです。

    1 jinjin ★ :2023/01/09(月) 23:33:51.78 ID:F/KvStnz9.net
    主演北川景子の熱演でフジ新月9「女神の教室」トレンド入り「魅力的」「新境地」「華がある」


    女優北川景子(36)主演のフジテレビ系連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(月曜午後9時、初回30分拡大)の第1話が9日、放送された。

    北川は同局看板ドラマ枠「月9」出演5作目にして初の主演を務め、裁判官で実務家担当教員の主人公・柊木雫(ひいらぎ・しずく)を演じる。


    同時間帯にはツイッターで「#女神の教室」がトレンド入りを果たした。模擬裁判で勝利に導いた柊木に、称賛の書き込みが集まった。

    「リーガル物でもロースクールを舞台にした新鮮味があり、かつ取り上げる模擬裁判の内容などはリアリティーがあって面白い 北川景子ちゃん、山田裕貴くん、それぞれ個性的な教員役で魅力的」「想像以上に面白い。北川景子さんついに新境地拓いたわね」
    「北川景子さん、魅力的だし、ストーリー面白いです 見続けることにします」「北川景子さん相変わらず華がある」「もうあんたやりなよ、北川景子裁判長」などと書き込まれていた。


    脚本は「ラジエーションハウス」シリーズの大北はるか氏と神田優氏が務める。
    「人を知らなければいい法律家にはなれない」をモットーにする柊木と、周囲を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら、法曹界のあり方を問うリーガルエンターテインメントドラマ。

    裁判官や検察官、弁護士などの“法曹界”を目指す学生たちが通う法科大学院(ロースクール)が舞台となる。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/db9440a49ec1434e5f9c16d04c0cd2fb3aeeacff

    【【ドラマ・女神の教室】結構、面白いじゃん!!~~~。】の続きを読む


    杉野 遥亮(すぎの ようすけ、1995年〈平成7年〉9月18日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル、歌手。 千葉県八千代市出身。トップコート所属。 2015年、第12回FINEBOYS専属モデルオーディションでグランプリを獲得し、芸能界入り。 aikoのシングル『プラマイ』MVに出演。 2016年、ドラマ『地味にスゴイ…
    33キロバイト (4,416 語) - 2023年1月16日 (月) 13:24


    草なぎ剛さんが主演を務める連続ドラマ「罠(わな)の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第1話が1月16日、放送された。同話では、杉野遥亮さん演じる蛯沢眞人(えびさわ・まさと)が登場し、つかみどころのないキャラクターに視聴者からさまざまな反響が寄せられている。
    (MANTANWEB)

    【【ドラマ・罠の戦争】“蛯沢”杉野遥亮は何者なのか!?~~~。】の続きを読む


    大河ドラマ > どうする家康どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作でNHKテレビ放送開始70周年及び大河ドラマ放送60周年記念作品。室町時代後期から江戸時代を舞台に徳川家康の生涯を描く。…
    30キロバイト (3,300 語) - 2023年1月16日 (月) 11:10

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/01/16(月) 16:35:01.26ID:KW8Z3FgY9
    投稿日:2023.01.16 16:07 FLASH編集部

     NHK大河ドラマ『どうする家康』の第2話が、1月15日に放送された。世帯平均視聴率は15.3%で、初回の15.4%とほぼ横ばいだった(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)。

     松本潤演じる松平元康(のちの徳川家康)と、織田信長(岡田准一)の幼少期からの関係を中心に話が展開し、元康の母・於大の方を演じる松嶋菜々子や、信長の父・信秀役の藤岡弘、らも登場した。

     従来の家康像とは異なる“情けない家康”が成長していく過程を描くドラマだが、放送2回めにして、早くも“脱落者”が多数出ているようだ。SNSでは

    《やはり、ストーリーが薄っぺらい・・・特に切腹しようとしてからの覚醒って、なんじゃそれ。しかも、甲高い声で、わしが守るんじゃ!って・・・正直しらけました・・・やはり、松本潤に家康は無理・・・》

    《あー、もう無理。このノリについて行けない。どうせ大坂夏の陣で真田に攻められてうわーとか叫んでるやろうし。2023年大河さようなら。今週で離脱する》

    《来週から大河どうしよう…》

     などの声が多数、見られる。また

    《いや…やっぱりこの大河…やべーわ。火縄銃がこの時点で連射できちゃうのかよ…時代考証…どうなってんの》

    《鎌倉殿は綿密な時代考証の上に成り立ってた感じだけど、今回は雑すぎないかさすがに》

     という指摘もある。

    「第2話で、松平の軍勢が敵の奇襲に応戦する際、火縄銃を連射しているシーンがありました。当時の火縄銃が単発式だったのは、中学生でも知っているはずです。

     ほかにも、信長が桶狭間の時点で西洋のマントを着用していたり、今川義元の首をぶら下げた槍を馬上から投げるなど、思わず首をかしげるシーンがいくつもありました。槍を投げるのは、台本にはなく、監督のアイデアだったようですが……。いくらエンタテイメントとはいえ、あまりにやりすぎな感は否めません」(テレビウオッチャー)

     さらには、信長が幼い家康を嬲るシーンが“BL”を彷彿させるという意見も多数見られる。

    《こんな時間にNHKで出来損ないのBLゲーみたいな展開なんですが…… 今まで見て来た戦国ものと全然違うの……どうした?大河………》

    《どうする家康、BLすぎて目が離せない》

     話題作りには一役買っているようだが……。

    ( SmartFLASH )
    https://smart-flash.jp/entame/218123/

    【【どうする家康】第2話で早くも“脱落”する視聴者続出「このノリについて行けない」!!~~~。】の続きを読む


    大河ドラマ > どうする家康どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作でNHKテレビ放送開始70周年及び大河ドラマ放送60周年記念作品。室町時代後期から江戸時代を舞台に徳川家康の生涯を描く。…
    29キロバイト (3,251 語) - 2023年1月15日 (日) 12:57


    ヤギシタさんの明快な解説です。

    【【どうする家康】第2話徹底解説!!~~~。】の続きを読む


    大河ドラマ > どうする家康どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作でNHKテレビ放送開始70周年及び大河ドラマ放送60周年記念作品。室町時代後期から江戸時代を舞台に徳川家康の生涯を描く。…
    29キロバイト (3,251 語) - 2023年1月15日 (日) 12:57
    結構、辛辣なものもあるね。

    497 日曜8時の名無しさん :2023/01/15(日) 22:58:17.34ID:j88QxVwz
    >>481
    後に厭離穢土 欣求浄土を馬印に掲げるような重要なシーンなのになあ
    全然重みが無さ過ぎw

    【【大河ドラマ】どうする家康に対する直近コメント!!~~~。】の続きを読む


    乗馬シーンがCGなのはちょっとさみしいな。

    1 日曜8時の名無しさん :2023/01/11(水) 16:53:40.34ID:JhhmJBpQ
    【放送予定】2023年1月8日~
    【脚本】古沢良太
    【主演】松本潤
    【音楽】稲本響
    【語り】寺島しのぶ
    【ロゴ】GOO CHOKI PAR
    【制作統括】磯智明
    【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
    【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
    【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


    ※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
    ※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
    ※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

    ※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
    【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
    ※ネタバレスレは、こちら
    【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
    https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

    前スレ
    【2023年大河ドラマ】どうする家康★12
    https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673286966/

    【【2023年大河ドラマ】どうする家康、まだ始まったばかりだけど。。。】の続きを読む

    このページのトップヘ